またまたレンチンスイーツ〜😙♪暑い夏にぴったりな和スイーツ、ぷるぷるもちもちわらび餅を作りました✨作り方はとっても簡単♪混ぜてレンジでチンするだけ😆ぷるっともちもち食感で、めっちゃおいしい〜🥰一口食べると、止まらなくなるおいしさですよ💓
\おすすめポイント/
 ●身近な材料で、コスパ最強
 思い立ったらすぐ作れます!
 ●熱湯使用でレンジ加熱時間を短縮
 ●後片付けも楽ちん
 見た目ちょっと地味ですが、もちもちとろ〜りでとってもおいしい😍
【材料 2人分】
 ・片栗粉 …大さじ3
 ・砂糖  …大さじ1 
 ※透明にしたい場合は、グラニュー糖か上白糖で!
 ・熱湯  …150m L
 (仕上げ用)
 ・きな粉 …大さじ3くらい
 ・砂糖  …大さじ1〜1.5 
 砂糖の代わりに、黒蜜を適量かけてもおいしい🥰💓
【作り方】
 1.耐熱ボウルに片栗粉と砂糖を入れ、ダマがなくなるまで混ぜます。
 混ぜながら熱湯を3〜4回に分けて入れます。
 ※熱いので火傷に気をつけてください!
 2.ラップなし600Wの電子レンジで1分加熱して、しっかり混ぜます。
 3.スプーンで一口大の大きさにすくい、氷水の中に落とします。
 しっかり冷やしたら、ザルにあげ水気を切ります。
 4.器に入れてきな粉砂糖をかけます。
 砂糖の代わりに黒蜜をかけるのもおすすめ!
コスパ最強!思いたったらすぐ作れます😙💓
 良かったらお試しくださいね♪
#ひまひよ #簡単レシピ #簡単おやつ #わらび餅 #和スイーツ #ひんやりスイーツ #片栗粉 #きな粉 #電子レンジ #材料3つ
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 