こんにちは
 ARC(アーク)です。
【質問、リクエスト募集中】
 材料や作業に関する疑問やお悩み、動画で見てみたいスイーツを教えて下さい!
 https://forms.gle/i9wDRiMWQvszhFUP9
【本題】
 今回は電子レンジで栗蒸し羊羹を作ります😊
蒸し器は加熱中は目を離せないが電子レンジは別の作業もできるし、今回のレシピは火を使わないので子どもと一緒に作ることが出来ます
【目次】
 0:00 はじめ
 0:33 型準備
 0:54 生地
 2:35 加熱
 4:45 型入れ
 6:10 カット
 7:12 試食
 7:32 まとめ
【材料】14×11㎝の型1台分
 ・つぶ餡        200g
 ・塩            1g
 ・上白糖                25g
 ・片栗粉          5g
 ・薄力粉           20g
 ・水             80g
 ・栗の甘露煮          100g
 【道具】
 ゴムベラ、耐熱ボウル、計量器、包丁、まな板、電子レンジ、ラップ、14×11㎝の型
【作り方】
 1、型にラップを敷く。
 2、栗の甘露煮を小さめの一口大に切る。
 3、耐熱ボウルにつぶ餡、塩、上白糖、片栗粉、薄力粉を加えて混ぜる。
 4、水を少しずつ加えて溶き伸ばす。
 5、ラップをかけて、600wの電子レンジで3分加熱する。
 6、加熱後、生地全体を練る。
 7、ラップをかけて、600wの電子レンジで2分加熱する。
 8、加熱後、生地全体を練り、切った栗を加え混ぜる。
 9、ラップをかけて、600wの電子レンジで2分加熱する。
 10、加熱後、熱いうちに型に入れ、ラップで包む。
 11、あら熱を取り、冷蔵庫で4時間以上冷やす。
 12、生地が冷めたら好きな大きさに切って完成。
◆チャンネル登録やSNSのフォローもよろしくお願いします。
 [YouTube]
 https://youtube.com/channel/UC2ZhE9r8-rFUfH1uBuFXXSg
 [Twitter]
 https://twitter.com/ARCsweets?s=09
[音楽]
 https://dova-s.jp/
#蒸し羊羹
#菓子作り
#材料は概要欄へ
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 