今回は冷凍野菜の中でも私がお勧めする「冷凍揚げなす」を使った【簡単なすの揚げ浸し】アレンジレシピをご紹介します!
なすは焼いたり、炒めたり、煮込んだりと様々な調理方法がありますが、やはりお勧めなのは揚げなす!高温かつ熱伝導率の高い液体である油で揚げることで、なすの美味しさや水分を閉じ込めて、さらにはトロトロにも仕上がるので、なすの魅力を存分に楽しめます。
 家庭でなすを油で揚げるのは大変ですが、冷凍揚げなすなら、すでにカットして揚げているので、その手間がありません。
 その点で他の冷凍野菜よりも手間がかかっているので、私はお勧めしています。
今回はこの冷凍揚げなすを使って、電子レンジで簡単になすの揚げ浸しが作れるレシピをご紹介します。なすのトロトロ感を堪能できる1品です。
詳しいレシピはこちら↓
 https://oceans-nadia.com/user/43558/recipe/441026
―――――――――――――
 (目次)
 00:00 オープニング
 00:25 冷凍揚げなすを使った超簡単レンチン揚げ浸し
 00:29 冷凍揚げなすの魅力
 01:15 なすの揚げ浸しの作り方、レシピ紹介
 04:10 完成!なすの揚げ浸し
 04:53 試食
 05:50 エンディング
 ―――――――――――――
ご覧頂きありがとうございます。
 気に入って頂けましたら「フォロー」をお願いいたします。
―――――――――――――
 ❄️冷凍王子🤴にっしーの冷凍チャンネルです!
 冷凍動画を配信していきます!
 オススメ冷凍食品やフリージング術など、冷凍に関した情報をご紹介していきます。
🔻❄️チャンネル登録おねがいします❄️🔻
 https://www.youtube.com/channel/UCETmqpWCNjimGqAz7xBUFew
❄️冷凍本❄️
 「冷凍王子の冷凍大全(サンマーク出版)」
 https://amzn.to/3i4MwBB
「いますぐ食べたい!冷凍食品の本(自由国民社)」
 https://amzn.to/3NP7inZ
■ 冷凍王子ホームページ
 http://vefroty.co.jp/
■ Instagram
 https://www.instagram.com/frozen.nissy/
■ Twitter
 Tweets by frozennissy
■ 冷凍生活アドバイザー資格講座
 http://enjoy-freezing.com/
お仕事のご依頼はこちらから
 info@vefroty.co.jp
―――――――――――――
 【関連動画📹  】
 【高知野菜】高知なす&土佐甘とうの冷凍保存方法とレシピの紹介♪高知農家さんから聞く高知野菜の魅力も紹介!
業務スーパーの大人気冷凍野菜、揚げなす乱切りを使った簡単時短レシピ4品!
【冷凍保存方法】なすの冷凍保存!生のまま・焼いてから・揚げてから美味しく保存!保存期間や調理方法も
#冷凍なす
 #冷凍揚げなす
 #揚げ浸し
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 