皆さん!こんにちは♪
 今回は全部、冷凍保存が出来ちゃうレシピ!
 しかもレンジで調理だから更に簡単です♥
 是非、作って食べてね♪
・椎茸の肉詰め
 ・鮭缶のチャンチャン蒸し
 ・鶏肉の蜂蜜ジンジャー
 ・ワカメとツナ缶の簡単和え物
 の簡単和え物の4品ですよ~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
チャンネル登録はこちら!
 ⇒https://goo.gl/psNxsd
blogにも遊びに来てください♪
 ⇒http://chibikaba.seesaa.net/
twitter
 ⇒https://twitter.com/chibikba?lang=ja
facebook
 ⇒https://www.facebook.com/chibikaba
○椎茸の肉詰め
 0:18
 ○鮭缶のチャンチャン蒸し
 08:08
 ○鶏肉の蜂蜜ジンジャー
 12:11
 ○ワカメとツナ缶の簡単和え物
 16:44
●椎茸の肉詰め
 (ドーンと26コ分)
 ★冷蔵の保存期間3日
 ★冷凍の保存期間1ヶ月
<材料>
 ・椎茸26コ
 ・青首の長ネギ5本分
  (普通に長ネギ1本~2本使ってもOK玉ねぎでも美味しいです)
 ・豚ひき肉 500g
<調味料>
 ・塩コショウ 少々
 ・醤油 大さじ2
 ・生姜のしぼり汁 大さじ1
 ・片栗粉 大さじ2
*醤油と酢とラー油で食べると
  美味しいよ♪
●鮭缶のチャンチャン蒸し
 ★冷蔵の保存期間3日
 ★冷凍の保存期間1ヶ月
<材料>
 ・キャベツ 1/4
 ・玉ねぎ 1/2コ
 ・人参 1/2コ
 ・青首の長ネギ 1本分
 (勿体ないから使いました)
 ・鮭の水煮缶詰 1缶
<調味料>
 ・バター 大さじ2
 ・味噌 大さじ2
 ・砂糖 大さじ2
●鶏肉の蜂蜜ジンジャー
 ★冷蔵の保存期間3日
 ★冷凍の保存期間2ヶ月
<材料>
 ・鶏もも肉 3枚
<調味料>
 ・塩コショウ 適量
  (しっかり目に味付けしてね)
 ・すりおろし生姜 大さじ3
 ・醤油 大さじ3
 ・蜂蜜 大さじ3
 (蜂蜜が無い場合は砂糖でもOK)
 ・片栗粉 大さじ1~3
●ワカメとツナ缶の簡単和え物
 ★冷蔵の保存期間5日
 ★冷凍の保存期間1ヶ月
<材料>
 (全部好きな分量でOKです♪)
 ・乾燥ワカメ 1袋
 ・玉ねぎ 1コ
 ・ツナ缶 1缶
<調味料>
 ・塩 ひと摘み
  (玉ねぎの下処理に使います)
 ・麺つゆ5倍濃縮 大さじ1
  (お好みの味付けに調整してね♪)
 ・水 適量
  (ワカメを戻す時に使います)
 ———————————————————————-
 ちびかばちゃんの頭の上にある小鳥さんは
 何年も前になりますが
 ミータングmeetang&co.さんの作品を娘が参考に作り
 私にプレゼントしてくれた物になります
 大変可愛くてお気に入りです❤
 思わず、ちびかばちゃんの頭の上に♪
 分かりやすくてかわいい作品が沢山です❤
 ミータングさんから許可を頂いた上使用させて頂いております
 チャンネル名:meetang &co. (ミータングさん)
 URL:https://www.youtube.com/user/meetangAndCompany
 ———————————————————————-
 #ちびかばクッキング#料理#電子レンジ
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 