蒸し料理を電子レンジで簡単に✧
この季節、半端に残りやすい白菜と大根をレンチン蒸し。
 スチーマーに全ての材料を入れてレンチン!するだけで
 とても簡単におかずが完成です✧
たれは、ポン酢+ごま油+ラー油を合わせてさっぱりと。
 または好みのたれでどうぞ♩
【材料】_____________________________
 豚肉薄切り肉(ロースなど好みで)10枚
 大葉 10枚
 大根 200g(中サイズ4〜5枚)細切りにする
 白菜 200g(中サイズ4〜5枚)ざっくりちぎる
 酒 小さじ1
★刻み葱/白炒りごま/ 各適量
(ポン酢だれ)
 ⭐︎ポン酢 大さじ3
 ⭐︎ごま油 大さじ1
 ⭐︎ラー油 (適宜)
 _____________________________
 【作り方】
 ①広げた豚肉の上に、大葉→大根の順に(等分に)置いて巻く。(各10個作る)
②らくらくスチーマーに水気をきった白菜を敷き、その上に❶を並べて酒をふって蓋をし、600Wの電子レンジで10分加熱する。その間に⭐︎のポン酢だれを合わせておく。
③やけどに注意して❷の蓋を開け、★をふる。⭐︎をつけながらいただきます。
【メモ】
 ※底に残った汁は再利用してリゾットに。→少量のごはんを加えて汁と絡めて蓋をし、600Wの電子レンジで約3分加熱する。好みでチーズや刻み海苔など添えてどうぞ。
 ※らくらくスチーマーをあらかじめお皿に置いて加熱すると、水滴がこぼれず持ち運びもスムーズです。
 ※500Wの電子レンジをご使用の場合は約1.2倍の加熱時間を目安としてください。
 ※らくらくスチーマーはこちら→https://a.r10.to/hu0c6I
(Instagramのリールより。音源は変更しています)
 —– – – —  ———————- – – –
 ▪️その他の動画(チャンネル登録してね♩)
 https://www.youtube.com/channel/UCsHGHghOvCosrWyOt4AT22g
▪️発売中の商品
 📘著書『のほほん御膳』https://a.r10.to/hwCbjV
 📗著書『のほほん曲げわっぱ弁当』https://a.r10.to/hI1Rx6
 📙著書『美しい作りおき』https://a.r10.to/hzNZW5
 📕著書『かわいいお菓子』https://a.r10.to/hU1EFA
 🍲らくらくスチーマーhttps://a.r10.to/hzgPx0
 🍵オリジナル有機茶https://shop.chanoma.co.jp/yukicha_kokoro?utm_source=yukicha&utm_medium=kokoro
 —– – – —  ———————- – – –
こころのたね. .・..🌱 yasuyo
 📸https://www.instagram.com/kokoronotane/
 ✍️https://ameblo.jp/y-kokoronotane
 🏠https://lit.link/KOKORONOTANE
🕊お問い合わせ
 kokoronotane.yasuyo@gmail.com
 ________________________________________
#蒸し料理 #レンチン #レンジで簡単 #お手軽料理 #簡単調理 #らくらくスチーマー #食卓 #おうちごはん #電子レンジ #foodstyling #Japanesefood #Japanesetable
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 