今回は、簡単な!茄子の電子レンジ蒸し
 想像以上に柔らかく甘味が増したとろとろの
 丸ごと蒸し 作り方!
私も大好きなので、茄子の美味しいの季節には
 何度も作りまくるお気に入り!
そして、色々な味付けを試した結果
 辿り着いたのがポン酢マヨだ!
 鰹節と天かすで旨味も最高です
めちゃくちゃ美味しいので
 是非一度作ってみて欲しいレシピ!
簡単料理レシピをドンドン更新中
 【チャンネル登録お待ちしてます】
 ↓↓↓コチラクリック
http://www.youtube.com/channel/UCTykwCHfj4bhStkDunlSrGg?sub_confirmation=1
それでは、さっそく
 なすの丸ごとレンジ蒸しの作り方を紹介させて頂きます。
【材料】
なす 2本
ポン酢 適量
マヨネーズ 適量
鰹節 適量
天かす 適量
※味付けは適当で美味しいです
【作り方】
①茄子の下ごしらえから!
 ヘタの周りに少し切り込みを入れ
 綺麗に取り除く!
②茄子1本は、皮に切り込みを入れる
③もう1本の茄子は、皮を薄く剥きとる
④サッと表面を水で濡らして
 茄子を1本づつサランラップで包み込む
⑤耐熱皿に茄子を乗せ
 電子レンジ600wで3分〜5分加熱し
 火を通し柔らかくする。
⑥茄子をサランラップから取り出し
 お皿に盛り付けたら、ポン酢とマヨネーズを掛ける!
⑦仕上げに天かすと鰹節をトッピングしたら
はい!できあがり〜
 茄子の甘味ととろける口当たり
 めちゃくちゃ美味しい!
とろとろになった茄子を
 ポン酢マヨネーズと鰹節に絡めて
 食べると最高に旨い!
茄子の皮に切り込みを入れてあるので
 お箸でもスッーと切れて食べやすく
皮を向いた方は、鮮やかで綺麗な
 翡翠色で見た目も涼しげです
お気に入りの定番レシピですが
 本当に美味しい!大好きな料理なので
 皆様も是非一度お試しよろしくです
 ありがとうございました。
【京都串でんの詳細】
 https://www.hotpepper.jp/strJ001014390
【お取り寄せ始めました】🔴🔴🔴🔴
 ローストビーフ等!美味しいですよ
 ↓↓↓商品一覧はコチラから
【簡チャッキー単料理ブログも書いてます!】
 https://chakagenlife.blog.so-net.ne.jp
◆本動画内の音楽については、DOVA-SYNDROMEの許可を頂いております。
 Cooking Time(曲名)/ MATSU(アーティスト名)
#京都市役所前で居酒屋やってます#なすレシピ#レンチンレシピ#簡単レシピ#cooking#ぽちゃぽちゃチャッキー#yum#飯テロ#yummy#foodporn#japanesefood#Homecooking
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 