チャンネル登録お願いします(*’▽’)
 https://www.youtube.com/channel/UC0hWaNJCTPDzalprencBYjQ
とうもろこしの美味しい季節がやってきました!
 超絶簡単に、しかも時短の茹で方(蒸し方??)です。
=====================
 今回のタイムスケジュール
 0:00 スタート
 0:25 皮付きトウモロコシのレンチンの方法
 3:34 皮なしトウモロコシのレンチンの方法
 6:20 とうもろこしの粒をきれいに取る方法
 =====================
農家の友人直伝の方法・電子レンジでチンすると、めちゃめちゃ甘くなる!
 皮ごとも、皮なし+ラップでもレンジチンするだけ。
皮付きのものは、皮をはぐ手間もいらないうえに、
 スポンと取れる気持ちよさがおまけについてくるよ。
レンジ時間だけ気を付けたら誰でも上手にできちゃう!
最後のおまけで粒だけをポロリンと取る方法も紹介しています。
 これができたら、バター醤油も簡単!
最後まで見てみてね~。
#レンジで裏技 #とうもろこし #レンジで時短 
 #電子レンジレシピ #レンチンレシピ #レンチン食堂
=====================
 【材料】 
 ・とうもろこし 
 =====================
 当動画は
 ポケットサウンド – @ポケットサウンド
 を使用しています。
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 