仕事帰りのクタクタな夜、献立考えるのもう限界じゃないですか?🍆
 サクッと10分だけで驚きの一品が完成します✨
なすを半分に切ってレンジで加熱、あとは卵と混ぜて焼くだけ 包丁使うのは最初の1回のみで、洗い物も最小限 外はカリッと中はとろ~り、お好み焼きの満足感をヘルシーに再現🥘
【なすのお好み焼き風】
 💵 1人分:96円
 ⏰ 調理時間:10分
📝 食材 / 2人分
 なす ・・・・1本(80g)
 たまご ・・・2こ
🥣 調味料 / 2人分
 顆粒だし ・・・・・小さじ1/4
 お好みソース ・・・大さじ2
 マヨネーズ ・・・・大さじ2
 かつおぶし ・・・・2つまみ
🍳 作り方 / 2人分
 ①なすを半分に切ってラップ。
 →横にざっくり切ってまるっと。
②レンジで600W 3分チン。
 →しんなりするまで熱を入れます。
③手で割いてボウルにうつす。
 →熱いのでやけどに注意して。
④たまご・顆粒だしを合流。
 →サクッと割いたらそのまま。
⑤しっかりまぜてフライパンへ。
 →油をひいて焼き上げます。
⑥火がとおったら半分に盛り付け。
 →ヘラでなんとなく分けました。
⑦調味料をかけたら完成。
 →マヨネーズはたっぷりかけちゃう♪
🍽️ 3品献立メニュー例
 💸 献立金額(1人分:710円)
 夏野菜そうめん
 アボカド和風だれ
 なすのお好み焼き風
🙋♀️ このレシピがおすすめな方
 🏃♀️ 19時過ぎに帰宅して30分以内に夕飯を完成させたい
 👶 子供の「お腹すいた」攻撃をかわしながら料理する毎日
 🍳 冷蔵庫のなすを見て「また麻婆茄子…」とため息が出る
このレシピでみなさんの毎日の献立の悩みが解決すると嬉しいです♪ 「作ったよ〜」「ここがわからない!」など、お気軽なコメントお待ちしてます。 フォロー・いいね!いただけるとすっごく励みになります💕
#なすレシピ #時短料理10分 #簡単副菜 #お好み焼き風 #レンジ調理 #手抜き料理 #なす大量消費 #節約レシピ #料理初心者向け #平日夜ごはん #作り置きOK #ヘルシーレシピ #野菜たっぷり #時短テクニック
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 