今回は、家族に負担をかけたくない節約主婦が自分ひとりで出来る「こっそり節約術」を7つ紹介する動画です!人には言えないドケチな秘密の節約術を大公開しますので、皆さんにとって、少しでも参考になることがあれば嬉しいなと思います。
 日常で使える節約術やオススメ節約レシピも盛り沢山となっております☻
 ぜひ最後までご視聴いただき、動画に対するご感想やご意見などがありましたら、気軽に是非コメントで教えてください!
 皆さんからのコメントをいつも楽しみにしています🍀
 それでは今回も宜しくお願いします!
チャンネル登録はコチラ↓↓↓
 https://www.youtube.com/channel/UCtBeCYwGJO5J3sCsBV3vEbw?sub_confirmation=1
Instagramはコチラ↓↓↓
 https://www.instagram.com/misaki_setsuyaku.life/
【チャンネル紹介】
 「リッチじゃない暮らし」をご覧いただき、誠にありがとうございます。
 節約と貯蓄をテーマに、我が家の暮らしをゆる〜く動画配信しています。
 是非チャンネル登録いただき、気軽にコメントいただけると嬉しいです。
【レシピ(2人前)※動画は大人2子ども2の3人前程度で作っています】
◯豆腐と鶏むね肉のハンバーグ
 【材料】
 ・鶏むね肉   1枚
 ・豆腐     1丁(300g)
 ・長ねぎ    1本
 ・鶏ガラスープの素 小さじ1/2
 ・塩コショウ  少々
 ・しょうがチューブ 1〜2cm
 ・片栗粉    大さじ1
【作り方】
 ① 鶏むね肉、長ねぎはぶんぶんチョッパーでみじん切りにする
 ② 大きめのボウルに材料を全て入れ、よく捏ねる
 ③ フライパンに油を引いて、ハンバーグ1つ分の大きさにまとめたタネを入れる
 ④ 両面よく焼いて、中まで火が通ったら完成
◯玉ねぎと油揚げの卵とじ
 【材料】
 ・玉子    2個
 ・玉ねぎ   1/2個
 ・油揚げ   2枚
 ・麺つゆ   大さじ2
 ・みりん   大さじ1
 ・水     100cc
【作り方】
 ① 玉ねぎ、油揚げは薄切りにする
 ② 玉子は溶いておく
 ③ フライパンに油を引いて玉ねぎを入れて炒め、火が通ったら油揚げを加える
 ④ 麺つゆ、みりん、水を加え、煮立ったら玉子を回し入れる
 ⑤ 玉子が好きな固さになったら火を止めて完成
◯キャロットパウンドケーキ(とうもころし様のレシピ)
 【材料】
 ・玉子    2個
 ・砂糖    40g
 ・サラダ油  80cc
 ・にんじんすりおろし 150g(中2〜3本程度)
 ・シナモンパウダー  適量
 ・レーズン  50g
 ・ホットケーキミックス 150g(我が家は代わりに下記材料)
 (・小麦粉   120g)
 (・ベーキングパウダー 5g)
 (・砂糖    25g)
【作り方】
 ① にんじんをすり下ろす
 ② 大きめのボウルに材料を全て入れてよく混ぜる
 ③ 170℃に予熱したオーブンで50分焼いたら完成
目次(チャプター)
 ・00:00 オープニング
 ・00:38 こっそり節約術①
 ・02:00 こっそり節約術②
 ・03:38 こっそり節約術③
 ・05:53 こっそり節約術④
 ・07:13 こっそり節約術⑤
 ・08:21 こっそり節約術⑥
 ・09:16 こっそり節約術⑦
 ・10:22 エンディング
#節約 #節約術 #食費節約 #節約レシピ #食費 #節約生活 #貯蓄 #家族
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 