エビフライ、エビの天ぷらを超えるのが【揚げエビワンタン】です!
 かっぱえびせん同様にやめられない止まらない状態になること必至!
 ▼詳しくは下へ!!▼
【揚げエビワンタン】
〈材料〉1人前
 冷凍むき海老(5L) 4尾
 ワンタン皮 8枚
 たけのこ水煮 40g
 長ネギ 1/4本
 サラダ油(揚げ油) 適量
味の素 少々
 塩 少々
 こしょう 少々
 卵白 1個分
 ごま油 少々
 片栗粉 小さじ2
(つけ塩)
 塩 小さじ1
 五香粉 適量(少々)
※包んだらすぐに揚げるのが最良ですが、包んだ途端に水が滲むので
  3分以上置く場合はトレイのまま冷凍庫へ!
※パーティの場合は、包んだものを冷凍庫で大量に準備しておき
  1人前、もしくは2人前ずつ出すことをおすすめします。
  揚げ物は揚げたてが最高の状態なのは言うまでもありません。
  「もっと食べる?」と訊くと、ほとんどの場合熱烈なリクエストに!
  その都度冷凍庫から出し、2分間揚げるだけです。
※市販の餃子の皮は厚さ1.0mmで円形ですが、ワンタン皮は0.5mm。
  この薄さが最高のサクサク・パリパリ感を出します。
  さらに形状が四角いので包みやすい。ぜひこだわってください。
  施さんは餃子の皮で代用するのはもってのほかだと言います。
※冷凍のむき海老は市販では大きめの (5L)を使っています。
  重要なのはひとつの包みに入るえびの大きさなので、動画を観て
  大きさを確認して調整してください。
  えびはカケラと叩いてペースト状にしたものを混ぜるのがコツです。
※つけ塩に五香粉を入れると本格的になりますが、塩だけでも充分です。
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 