いつもご視聴いただきありがとうございます🥰❣️
 今週はハロウィンパーティ💜🧡💜🧡
 月末のお昼のみをしながら
 クッキングライブしました🧙♀️
 お付き合いいただいた方々
 ありがとうございました🙇♀️🫶💕
《ハロウィンポトフ👻》
指の形のウインナーや
 とろりチーズのお化けがたのしい
 ハロウィンに楽しめる
 ほっこりポトフです。
 身近な材料でできるのでぜひお試しください。👻
 調理時間:40分
 材料3人分
 ウインナー 4本(長めのものがおすすめ)
 じゃがいも 2個
 玉ねぎ 1個
 にんじん 1本
 キャベツ 1/2玉
 とろけるスライスチーズ 2枚
 のり 1枚
 コンソメ 2個
 水 1,5L
 昆布 1枚
 しょうゆ 小さじ2
 塩こしょう 少々
作り方
 下準備
 深めの鍋に水と昆布を入れて15分ほどおいておく。
 1
 ・じゃがいもは皮をむく。
 ・玉ねぎ、キャベツはくし切りにする。
 ・にんじんはヘタを取り、4等分にする。
 2
 ウインナーの片端を切り落とし、
 丸みのある方の先1㎝程を詰めの形に似せて
 ナイフで削ぎ落す。
 指の関節のしわのように途中に切込みを入れる。
 3
 野菜とウインナーを鍋に入れて強火にかけ、
 沸騰してきたら灰汁を取り除き、
 コンソメを加えてフタをし、
 弱火で30分ほど煮込む。
 4
 野菜が柔らかく煮えたら、
 塩こしょう、しょうゆで調味する。
 5
 お皿にひとり分を盛り付け、
 じゃがいもの上にとろけるスライスチーズをのせて溶かし、
 のりをハサミでカットしておばけの顔をつくってのせる。
【美味しく作るポイント】
 ①玉ねぎとキャベツを切る時は芯のぶぶんで繋がっているので、繋がったままくし切りにするとあとで取り分けるのが簡単です。また煮崩れもしにくいです。
 ②昆布を入れてポトフにすると出汁が出てあじわい深く、また灰汁を取り除きやすいのでおすすめです。
 ③指に形のウインナーやチーズのお化けはなくても普通に美味しいポトフとしてお楽しみいただけます。
#ハロウィンごはん #ハロウィンレシピ #ハロウィンメニュー #ハロウィン料理 #ポトフ
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 