★食パンで簡単パーティー料理!ボリュームたっぷりトーストサンドのレシピ★
 大人数のホームパーティーにぴったりなのが、食パンを使った片手で食べられるトーストレシピ。チーズやお肉、アボカドなどの4種類の具材を食パンで挟み、オーブンでこんがり焼き上げたトーストサンドです。ボリュームたっぷりのトーストサンドをひと口大に切ってテーブルに出しておけば、ゲストのお腹も大満足。このパパッと簡単なパーティー料理、具材はお好みのものでも試してみてください。
 詳しい作り方はこちらをご覧ください↓
 Pinterstに保存しておく📌 ↓
 https://bit.ly/2Jk4vUx
ご視聴ありがとうございます♪ もしよろしければ高評価&チャンネル登録お願いします↓
 https://www.youtube.com/channel/UCnDZWCv3q1LRL9mKjoDKEVw?sub_confirmation=1.
************************
 【材料】
– 食パン 1斤
 – ハム 5枚
 – チェダーチーズ 6枚
 – パイナップル 3枚
 – 鶏むね肉 2枚
 – BBQソース
 – ゴーダチーズ 150g
 – アボカド 1個
 – 卵 3個
 – ブリーチーズ 150g
 – 牛ステーキ肉 300g
 – パプリカ 150g
 – モッツァレラチーズ 6枚
 – バター(天板用) 60g
 – バター(食パン用) 60g
【作り方】
 1. まず具材を用意します。鶏むね肉はフライパンで焼いて冷まし、繊維に沿って裂いておきます。種を取ったアボカドとブリーチーズは薄くスライス。目玉焼きを3つ焼き、ステーキ用牛肉は食べやすい大きさに切って、スライスしたパプリカと炒めます。
 食パンは薄切りにしておきます。
 2. 天板に溶かしたバターを伸ばしスライスした食パンを隙間なく並べます。
 3.  具材を食パンの上にのせていきましょう。チェダーチーズとハムをのせたら…
 4. パイナップルの輪切り、さらにチェダーチーズをのせます。
 5.  あらかじめ細長く切っておいたゴーダチーズの半量を2列目の食パンに散らし、鶏むね肉、BBQソース、残りのゴーダチーズをのせます。
 6. 3列目の食パンには、両面を焼いた目玉焼きとアボカド、ブリーチーズをのせます。
 7. 最後の列には、炒めた肉とパプリカ、モッツァレラチーズのスライスをのせます。
 8. 食パンを被せて、溶かしバターをまんべんなく塗ります。
 9. アルミホイルで包んだら、予熱した200℃のオーブンで20分。食パンがきつね色に香ばしく焼きあがったら完成です。食べやすいように一口サイズに切って、天板ごとテーブルに出してしまいましょう。
片手で4つの味わいが楽しめるので、どんどん手が伸びるパーティーの人気者です。お皿やカトラリーを人数分用意しなくても、ナプキンだけで十分食べられるので、洗い物が少なく後片付けも楽チン!
———-
 食パンのアレンジ方法はまだまだたくさん。2本目の動画のレシピはこちらから!
お試しあれ!
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 