835/1514ページ

835/1514ページ
  • 2023.08.30

【超革命】袋麺を「店の味」にする裏技

袋麺の家系ラーメンが美味いらしい。 まるちゃんズバーンの横浜家系醤油豚骨 これがお店の家系ラーメンの味にかなり近いらしく、販売サイトのレビューには「家系ラーメン屋に行かなくなった」というコメントもあるほど。 とはいうものの高評価なレビューも多い中で、低評価なレビューがあるもの確か。 ということで今回はこちらのラーメンを魔改造して店のスープに極限まで近づけていきたいと思う。 ーーーーーーーーーー ・ […]

  • 2023.08.30

【簡単料理】旨味がたっぷりの♪えのきのカリカリ焼き/作り方/レシピ/手抜き/節約/ヘルシー【主婦の独り言】

後もう一品欲しい!って時に簡単に出来るおかずシリーズです。 パパッと作れちゃう、えのきのカリカリ焼きを作ってみました! 外はカリカリ、中はシャキシャキのえのきが絶品です 下味はめんつゆを使うので簡単に出来ちゃいます♪ 食材1つで簡単に作れるので忙しい時に重宝します 下味が付いているので基本的に調味料をかけずに食べれますが、お好みで醤油やポン酢を付けてお召し上がり下さい お弁当のおかずやお酒のおつま […]

  • 2023.08.30

【お肉ピザ 】こんがり豚肉とチーズが合う!簡単ピザ風ソテー/falò

東京 代官山で店を構える【falò】 本格イタリアンが楽しめるお店は炭火焼きが存分に楽しめます。 今回は豚肉のピザ風ソテーをご紹介! 豚肉を香ばしく焼き、トマト・バジル・チーズで仕上げました。 豚肉以外にも、鶏モモなどでも美味しくできますよ! 簡単で美味しいのでぜひお試しください! ■食材 ●具材 豚ロース・・・1枚 トマトソース・・・60g モッツアレラチーズ・・・1/2個 ナス・・・1本 バジ […]

  • 2023.08.30

厚切りバタートースト| COSORI LITE 2L ミニノンフライヤー レシピ

一人暮らしの料理ならコレ! / 朝のひとときに幸せを呼ぶ、濃厚なバターとバニラの絶妙なハーモニー。 適用タイプ: COSORI LITE 2L ミニノンフライヤー COSORI LITE 2L ミニノンフライヤー ※他のノンフライヤーにも流用可能、ただし若干調理温度・調理時間の調整が必要な可能性があります。

  • 2023.08.30

【平日夜ご飯】5日間献立/二人暮らし晩ごはんレシピ👩🏼‍🍳 weekday dinner

こんばんは、Pisu(ぴす)です! 二人暮らしのおうちごはんを記録しています👩🏼‍🍳 少しでも参考になれば嬉しいです🤍 チャンネル登録お願いします! [1日目] ガパオライス0:07 玉ねぎとわかめのスープ0:36 [2日目] 豚茄子そうめん1:09 きゅうりの味噌グルト1:46 卵焼き2:01 [3日目] 塩こんぶきゅ […]

  • 2023.08.30

【食費1.7万円一人暮らし】節約!毎日鶏むね生活 鶏むね麻婆豆腐【#2】

毎日鶏むね肉orささみ、パプリカ、アボカドを食べています! 物価高のこの時代、必要な栄養素を摂取してコスパ良く食費を抑えていきます! 1万再生を目指しています! #一人暮らし#自炊 #節約 #レシピ 00:00 オープニング 00:21 25日鶏むね麻婆豆腐 05:03 完成&実食 05:30 26日お好み焼き風鶏むね 07:42 ひじきわかめごはん 08:55 完成&実食

  • 2023.08.30

管理栄養士が教える【太らない電気圧力鍋レシピ】万能発酵うま味調味料 トマト麴の作り方・レシピ

アイリスオーヤマの電気圧力鍋で作る【トマト麹】 <材料> トマト 5個(600g) 米麹(乾燥) 200g 塩 60g <作り方> ①トマトのヘタをとりのぞき、6等分のくし形に切ってミキサーにかける。 ②米麹をほぐしながら電気圧力鍋の内なべに入れ、塩を加えてよく混ぜ、ミキサーにかけたトマトを加えよく混ぜる。 ③フタを閉め、アイリスオーヤマ電気圧力鍋KPCーMA4では自動メニュー→レシピ番号で選ぶ5 […]

1 835 1,514