▼チャンネル登録まだの方は登録お願いします😊
▼公式ラインはこちら
 https://kli.jp/f/XccL/
公式LINEでは〝日本料理×おうち起業〟オンラインスクールのご案内🔪
 特典や無料セミナー&プレゼントなども盛りだくさん!
他にも無料の個別相談を
 公式LINEで受け付けています📍
お気軽にご相談ください。
======================【自己紹介】=====================
初めまして竹中聰子です。
こちらのチャンネルでは
和食の知恵で暮らしを楽しむ🌸
 ______________________________
そんな時間をお届けしています。
\台所から自分をプロデュースしよう/
 日本料理で自分らしい生き方を手に入れる📍
🍀料理教室を開業する
 🙋♀️シマさんみたいな出張料理人になる
 🍀地域の食の〝伝え手〟になる
 🙋♀️動画やメディアで食を発信する
 🍀和食を自己ブランディングに取り入れる
 🙋♀️海外で和食を伝える
 🍀食で町づくりに参加する
 🙋♀️生産者と一緒に商品開発する
 🍀ベジタリアンやヴィーガンレシピを開発する…etc.
そんな女性が増えてくれたらいいなと思っています。
✨台所はとってもクリエイティブ🔪
 料理を通じて、おうちで出来ることは実はたくさんあります。
和食でたくさんの方と繋がれるような時間をお届けするので
 よければチャンネル登録お願いします。
▼公式ラインはこちら
 https://kli.jp/f/XccL/
 ※個別の無料相談を実施してます
💓コルドンブルー日本料理ディプロム取得
 💓元テレビ局ディレクターが、和食を通してあなたをプロデュースします
▼たっぷりきのこが美味しい!和食献立3日分 レシピ
●1日目<丸ごと!しいたけの香り揚げ>
 しいたけ 1パック(6~9個) ※今回はビッグサイズだったのでもう少し個数できるかもしれません
 薄力粉 1/2カップ
 水 1/4カップ~
 塩 3つまみ~
 パン粉 2/3カップ
 青のり 小さじ1~ 
 揚げ油 適量
 →今回は青のりでなく、アオサを使っています
 →好みでごま油を適量加えてください
 →衣は、しいたけ普通サイズ6個くらいの分量なので、たっぷり作る場合は多めに準備してください
 ↓一緒に添えた作り置き<血液サラサラ♪酢玉ねぎ>の作り方はこちら
<脂肪燃焼!なめたけ納豆>
 なめこ 1袋
 まいたけ 1袋
 醤油 大さじ4
 みりん 大さじ2
 砂糖 大さじ1
 酢 大さじ1
 納豆 1パック
 →好みで、納豆は入れなくても
●うまみきのこのハンバーグ♪和風デュクセルソース添え
<和風デュクセル(きのこ)ソース>
 きのこ3~5種くらい 計300g
 酒 大さじ3
 うすくち醤油 大さじ1弱
 →今回のきのこは、マッシュルーム、しいたけ、しめじ、えのき、エリンギの5種でした
<うまみきのこのハンバーグ>
 合いびき肉 200g
 厚揚げ 150g
 玉ねぎ 1/4個
 卵 1個
 塩・こしょう 少々
 パン粉 1/2カップ
 漬物 適宜
 焼き用油 適量
 →添えるきのこソースは、動画では照り焼きふうにしましたが、生クリームや牛乳を混ぜた洋風などいろいろアレンジ可能です
 (今回は、フライパンの肉汁+ベースのきのこソース 大さじ4+みりん 大さじ2+醤油 大さじ1弱)
 ↓ハンバーグに添えた作り置き<香りでリラックス!人参とみょうがの甘酢漬>はこちら
<桃の白和え>
 桃 1個
 豆乳ヨーグルト 大さじ4
 塩 小さじ1/4
 うすくち醤油 少々
 ↓豆乳ヨーグルトの作り方はこちら
●3日目<きのこたっぷり炊き込みご飯>
 米 2合
 しいたけ 4~5個(100g程度)
 えのき 1パック
 しめじ 1パック
 油揚げ 1枚
 酒 大さじ2
 塩 小さじ1/3
 うすくち醤油 小さじ1/2
 →きのこは上記以外の、お好みのものでも大丈夫です
 →きのこのうまみを感じられる程度の極薄味の塩加減です
 →干す場合は、今どきの気候なら30分~1時間くらいでもいいと思います
<作り置きで楽ちん!疲労回復プレート>
 鶏むね肉の夏野菜あえ♪万能はちみつ梅ソース(作り置き)
 ほろ苦で疲労回復!ゴーヤのマヨわさび和え(作り置き)
 翡翠なすのたっぷりレンチン蒸し(作り置き)
<温冷どちらでも♪癒しの豆乳豆腐>(作り置き)
作り置きの動画はこちら↓
#日本料理
 #和食の台所竹中聰子
 #和食簡単
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 