このおいしさは米粉クレープの極み!?
 普通の小麦粉クレープにはあまり入れないをアレ入れると、もちふわ食感。生地ノビもよく、キレにくい。味も焼きやすさもアップします。
 小麦粉不使用なのに、白くならず至福の焼き色になります。
 グルテンフリー、冷めても美味しく、スウィーツ以外におかずクレープにしても大満足です。
【もちもち米粉のクレープ材料】(約21cmの生地10〜11枚)
 ・米粉(キメの細かいもの)150g
 ・片栗粉 30g
 ・てんさい糖(orきび糖) 40g
 ・牛乳(or豆乳) 200ml
 ・卵(Mサイズ) 2個
 ・ヨーグルト 50g
 ・ベーキングパウダー 4g
 ・油(or溶かしバター) 大さじ2
 ・塩 ひとつまみ
一時期、アレルギーで小麦粉が全く食べれず、米粉でも小麦粉クレープと同じような焼き色と食かん、香り、美味しさのクレープができないかと、何度もなんども試行錯誤したレシピです。
 今のところ、我が家史上最高の米粉クレープレシピですw
 グルテンフリーでヘルシーです。
動画で使用しているクレープ銅板は、銅板を扱っている工場で特注で作ってもらったものです。
 鉄板や銅のクレープパンを買うよりも高いものになってしまいましたが、色々、美味しく焼けるので、ずっと大切に使っていこうと思っていますww
 でも、1cmの極厚で大判に作ってしまったので重いです。(銅は鉄より重い)
 8mmくらいの厚さにすればよかったかもしれないとも思ったり…(^^;)
※ご紹介の料理の作り方やレシピはあくまでも我が家流です。量などはお好みでアレンジください。
【ミカママチャンネル】
 ☆チャンネル登録していただけると嬉しいです!どうぞよろしくお願いいたします。
 ☆この動画収益の一部は、私と同じように癌になった方や病気、障害、ケガ等を抱えている方々への支援活動金として利用させていただいております。
▼目次▼
 0:00 米粉クレープopening
 0:21よくあるお悩みNG例
 0:50材料
 0:38作り方
 3:50クレープ板で焼く
 6:16フライパンで焼く
 6:53食べ方アレンジ
 7:21材料のポイント
#グルテンフリー
 #glutenfree
 #crepe
 #cooking
 #recipe
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 