こんにちは、平凡な夫婦です。
 今回は、私の大好物「石焼ビビンバ」を盛大に楽しみました♪
 あれこれ準備が大変そうな石焼ビビンバですが、ナムルを作らない簡単仕様!おまけにホットプレートでおこげも自由自在。とっても簡単でおいしく作れたのでリピート確定です♪
【メニュー】
 石焼ビビンバ
 ・下準備(00:44)
 ・ホットプレートにて(06:48)
 大根ときゅうりの刺激たっぷり和え物(03:33)
次回のおうち居酒屋(パンdeビール)
前回のおうち居酒屋(楽ちんおつまみ)
【レシピメモ】
 ■石焼ビビンバ(3〜4人前)
 ご飯 2〜3合(動画は2.5合)
 合いびき肉 300g
 人参 1本
 小松菜 1束(3〜4株)
 キムチ 100g
 もやし 1袋
 卵 3個
 ごま油 大さじ1.5
 塩コショウ 適量
 【タレ】
 市販の焼肉のタレ 150ml(中辛を使用)
 豆板醤 適量(動画は小さじ2でマイルドな辛さ)
 【仕上げ】
 白ごま 適量
 刻み海苔 適量
 糸唐辛子 あれば適量
 コチュジャン お好みで適量
 キムチ お好みで適量
下準備
 ①人参は皮をむき千切り、小松菜は5cm幅にカット、キムチは適度に小さくカット
 ②タレの材料を混ぜる
ホットプレートにて
 ①250度に温め、ごま油をしきひき肉を投入、塩コショウをふって炒める
 ②お肉の色が変わったら、人参→小松菜→もやし→キムチの順に少ししんなりしたタイミングで次々加えていく
 ③全体がしんなりしたらタレを加えてなじませる
 ④真ん中をあけご飯を入れてしっかり混ぜ合わせる
 ⑤薄く伸ばし、おこげができるまで触らず放置
 ⑥おこげができたら卵を割り入れしっかり混ぜ合わせ、保温にする
 ⑦仕上げのゴマ・刻み海苔・あれば糸唐辛子をふりいただきます(お好みでコチュジャン、キムチと一緒に)
■大根ときゅうりの刺激たっぷり和え物
 大根 200g
 きゅうり 2本
 塩 小さじ1.5
 【味付け】
 すりごま 大さじ2
 醤油 小さじ1
 砂糖 小さじ1/2
 一味唐辛子 小さじ1/2
 ごま油 大さじ2
 【刺激トリオ】
 白ネギ 白いところ約6cm
 生姜 1片
 にんにく 1片
①大根は皮をむき1.5cm角、きゅうりは叩いて(押しつぶして)4〜5cmの長さにちぎる
 ②大根、きゅうりをボウルへ入れ塩をふりよくかき混ぜ10分ほど放置
 ③刺激トリオをみじん切りにする
 ④大根、きゅうりをさっと水洗いし水気を切る
 ⑤④に味付け調味料を加えて和え、最後に刺激トリオを加えて和える
【キッチン道具と食器 紹介動画】
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 