☜コツは音声でも解説してます🎧
  
  
 大流行したぺッパーランチ風ごはん📖 
 春休みにもぴったりなので、もう一度思い出してみては?🌈
 主婦の味方の豚こまでつくる、ブッターランチ📖
  
  
  
 
  
  
  
 覚えておくと、
 ▫️休校中、給食がないって大変!なとき
 ▫️材料だけ準備するからあとは自分でお願いします…と言いたいとき
 ▫️包丁まな板すら使いたくないとき
 (ネギはキッチンばさみでも◯)
 ▫️コンロを使いたくないとき
 ▫️華やかなごはんにしたいとき
 ▫️洗いものを減らしたいとき
 ▫️豚こまがお得だったとき
 ▫️こどもがぱくぱく進んで食べるものがいいとき
 ▫️仲間とわいわい食べたいとき
 こんなときに役立ちます🎗
  
 サラダやスープをつけてごちそうごはんにも🌸
  
  
  
 「3日後には忘れてそう😅」と思ったら、
 👉右側にある【…】マークから
 👉【保存】を押して
 👉ぱぱっと見返せるようにしておくのが便利です
  
 
 _ _ _ _ _ _ _ _ _ ✁ _ _ _ _ _ _
  
 今日の献立になやんだらここを見てね✊
 [ @yuka_raku5han ]
 忙しくてもこれならできそう!が必ず見つかる🎗
  
 ▷”実は”簡単⇄手抜きに見えない
 ▷元・保育園管理栄養士の”辛くない”楽ウマおかずまとめ
 _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ ✁ _ _ _ _ _ _
  
  
  
 -栄養価- (ごはん含む)
 エネルギー1745kcal
 たんぱく質92.4g
 脂質28.3g
 糖質266.5g
 食物繊維5.1g
 -材料- ごはん2合分
 ・ごはん2合(冷や飯でも◯)
 ▫️豚こま300g
 ▫️酒大さじ2
 ▫️みりん大さじ2
 ▫️醤油大さじ2
 ▫️にんにく1カケ
 ・コーン1缶(食塩不使用 固形量155g)
 ・青ネギ1/2束
 ・無塩バター10g
 ・ブラックペッパー少々
 
  
 -作り方-
 1.ごはんを炊いておきます
 2.にんにくをすりおろし、▫️の材料を袋でひとまとめにしてよく揉みます(15分程度おきます)
 3.青ネギを小口切りにします
 4.ホットプレートの周りにお肉、真ん中にこんもりとごはん、上からコーンとネギ、さらに上から無塩バターとブラックペッパーをのせます
 5.そのまま蓋を閉めて中火で蒸し焼きにします
 6.豚肉の色が半分ほど変わったら蓋を開け、混ぜながら炒めます
 7.お肉に火が通ったらできあがり
  
  
  
 ◌レシピを保存することで、悩む時間の節約に🎗
  
 ◌作ったら @yuka_raku5han で教えてくださると励みになります🌷
  
 _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ ✁ _ _ _ _ _ _
  
 #簡単おかず #簡単料理レシピ #やみつきレシピ #春休み #こどものごはん #節約レシピ #節約ごはん #節約料理 #豚こま #豚こまレシピ #ホットプレート料理 #ホットプレートごはん #ペッパーランチ風
 _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ ✁ _ _ _ _ _ _
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 