ホットプレートで 作る キャラメル バナナ パンケーキ のレシピと作り方を動画でご紹介。卵を別立てしふわふわに仕上げたパンケーキに、焼きバナナとキャラメルを添えました。キャラメルが絡んだしっとりふわふわのおいしさに思わず笑みが溢れますよ♪
■材料(2人分/30分)
 ・卵:2個
 ・牛乳:20cc
 ・薄力粉:30g
 ・ベーキングパウダー:2g
 ・砂糖:20g
 ・熱湯:大さじ1杯
<焼きバナナ>
 ・バター(無塩):10g
 ・バナナ:1本
<キャラメルソース>
 ・グラニュー糖:30g
 ・水:小さじ2杯
 ・生クリーム:60cc
<トッピング>
 ・ミックスナッツ:適量
 ・ミント:適量
■下ごしらえ
 ・卵は卵黄と卵白に分けます。
 ・バナナは皮をむき縦半分、横半分に切ります。
 ・薄力粉、ベーキングパウダーそれぞれはふるっておきます。
■作り方
 ①ホットプレートにバターを入れて溶かし、バナナを中火で焼きます。焼き色が付いたら取り出します。
②ボウルに卵黄、牛乳、薄力粉、ベーキングパウダーを入れて混ぜ合わせます。
③別のボウルに卵白を入れて、ハンドミキサーで泡立てます。砂糖を加え、しっかりと角が立つまで泡立てます。
④②のボウルに③を3回に分けて加え、その都度さっくりと混ぜ合わせます。このとき、少しメレンゲが残る程度まで混ぜてください。
⑤薄くサラダ油(分量外)を塗ったホットプレートに⑤を1/4量ずつこんもりとのせます。
⑥⑤に熱湯(大さじ1杯)を加えて蓋をして弱火で5分蒸し焼きにします。焼き色が付いたらひっくり返し、フタして弱火で5分蒸し焼きにして取り出します。お皿に盛り付けて①、砕いたミックスナッツをトッピングします。
⑦ホットプレートにグラニュー糖、水を入れてきつね色になるまで中火で加熱し、火を止めて生クリームを加えて煮詰めます。パンケーキの上にかけ、ミントを添えて完成です。
■コツ・ポイント
 パンケーキはとても焦げやすいので、蒸し焼きの火加減は必ず弱火にしてください。また、メレンゲは混ぜすぎると泡が潰れてしまうのでやさしく混ぜてくださいね。混ぜすぎないように、少しメレンゲが残る程度に混ぜてください。キャラメルソースはきつね色になったらすぐに火を止めて、冷たい生クリームを加えてくださいね。
↓詳しいレシピはこちら↓
 https://macaro-ni.jp/59696
◆チャンネル登録はコチラです◆
 https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
 ・instagram
  https://www.instagram.com/macaroni_news/
 ・facebook
  https://www.facebook.com/macaroni.jp/
 ・twitter
  https://twitter.com/macaroni_recipe
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 