おうちでご当地グルメが楽しめる!
 「ホットプレート・瓦そば」
【材料 2人分】
 卵   3個
A塩   少々
 A砂糖  小さじ2
  
 サラダ油 大さじ3
牛細切れ肉  180g
 塩      少々(ひとつまみ)
B酒      大さじ1/2
 B砂糖     大さじ1
 Bしょうゆ   大さじ1
茶そば 200g
<紅葉おろし>     
 大根      150g
 一味唐辛子   少々
レモン薄切 4〜5枚
青ねぎ     5本分
 きざみのり   適量
市販のめんつゆ 適量
【作り方】
 ① 卵をボウルに割り入れ、よくかき混ぜ、Aを入れ更によくかき混ぜたらザルでこす。
 ②   ホットプレートを中で熱し、サラダ油をひいてキッチンペーパーで薄く伸ばし、
  卵を半量流し入れる。
③ 表に火が通ったら、裏返して軽く焼き、粗熱をとっておく。(もう一枚も作る)
  粗熱が取れたら、細く切って、錦糸卵にする。
④  ホットプレートを軽く拭き、中に熱し、油をひいたらお肉を炒め、塩をふる。
  軽く火が通ったら、Bの調味料を順番に入れて更に炒め火を通し、一旦取り出しておく。
  (ホットプレートはキッチンペーパーで拭いておく。
⑤   大根を大根おろしですり、キッチンペーパーで濾した後、
  一味唐辛子をお好みの分量だけ混ぜておく。
⑥ 青ねぎは小口切りにする。
⑦ 茶そばは商品に書いてある通りに湯掻いて水で締め、水気をしっかり切っておく。
⑧ 熱したホットプレートに油をひき、茶そばを均一に広げる。
 焦げ目が軽くつくのを待ちながら、上に具材とトッピングの青ねぎ、レモン、紅葉おろし、
 きざみのりの順に並べていく。
⑨ 茶蕎麦に焦げ目がついたら出来上がり。めんつゆでいただく。
#おいしくポイント
 ・茶蕎麦を炒める前に、お肉を焼いた後のホットプレートをキッチンペーパーで拭いてきれいにしておきましょう。
#らくらくポイント
 大根と七味唐辛子を一緒にすって紅葉おろしにしますが、一味唐辛子を混ぜれば簡単です。
#おしゃれポイント
 茶そばの上に、トッピングをきれいに並べると、見た目がきれいに仕上がります。
 ホットプレートをキャンバスにして自由にデザインしてください。
#らくらくおしゃレシピ
 #ホットプレート
 #瓦そば
 #山口グルメ
 #茶そば
 #5up
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 