DELISH KITCHENでは、毎日おいしいレシピを紹介しています♪
《レシピの詳細はこちら!》
目からウロコのホットプレート活用術をご紹介♪オーブンを使わなくても湯煎しながら加熱することでしっとりとやわらかい仕上がりになります!生地は混ぜるだけなのでとっても簡単です。ホットプレートを使うことで表面に焼き色がつかないので、きれいなマーブル模様ができます♡ココット型などでも作れるのでぜひお試しください。
■材料 (19.5cm×15cmの耐熱容器1台分)
 ・クリームチーズ     200g
 ・砂糖          60g
 ・卵           1個
 ・薄力粉         大さじ2
 ・純ココア        小さじ1/2
 ☆水切りヨーグルト
 ・ヨーグルト[無糖]      200g
 ★ボトム
 ・オレオ         8枚
■手順
 (1)《下準備》型にクッキングシートを敷く。
 (2)ボウルにざるをのせ、厚手のキッチンペーパーを敷く。ヨーグルトを入れてラップをし、冷蔵庫で半日ほどおく(水切りヨーグルト)。(水切りヨーグルトは100g程度になるまで水切りしましょう。ギリシャヨーグルト(無糖)でも代用できます。)
 (3)別のボウルにクリームチーズを入れてなめらかになるまで混ぜる。砂糖、水切りヨーグルト、卵の順に加えてその都度混ぜる。薄力粉をふるいながら加えて混ぜる(チーズ生地)。(クリームチーズは常温に戻しておきましょう。)
 (4)チーズ生地を大さじ2取り分ける。取り分けたチーズ生地に純ココアをふるいながら加えて混ぜる(ココアチーズ生地)。
 (5)型にオレオを割りながら敷き詰め、チーズ生地を流し入れる。平らにならし、ココアチーズ生地をスプーンで落とし、竹串でマーブル状に模様をつける。
 (6)ホットプレートに5をのせ、熱湯(分量外:適量)を注ぎ、ふたをして160℃(または低温)で40〜50分ほど蒸し焼きにする。(途中で熱湯が少なくなったらその都度足してください。)
 (7)粗熱をとり、3時間以上冷蔵庫で冷やす。食べやすい大きさに切る。
詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪
 
※料理を楽しむにあたり、気をつけていただきたいこと
  https://corp.every.tv/cooking_notes
————————————————————
 アプリのダウンロードはこちら
 https://bit.ly/3dYrYHB
 ————————————————————
 ▷チャンネル登録
 https://www.youtube.com/c/DELISHKITCHEN_tv?sub_confirmation=1
 ▷Instagram
 https://instagram.com/delishkitchen.tv/
 ▷Facebook
 https://www.facebook.com/DelishKitchen.tv/
 ▷LINE
 https://lin.ee/n8k3FwV
 ▷WEB
 https://delishkitchen.tv/
 ▷DELISH KITCHEN 公式通販サイト
 http://bit.ly/31sbOj2
《おすすめの動画はこちら!》
しっとりなめらか!レンジでチーズケーキ
 
抹茶の深みがアクセント♪抹茶のマーブルチーズケーキ
 
マーブルに仕上げて!卵焼き器でベイクドチーズケーキ
 
しっとりなめらか♪NYチーズケーキ
 
簡単なのにお店の味♡定番レアチーズケーキ
 
#デリッシュキッチン #おやつ #家で一緒にやってみよう
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 