昭和の給食で人気だった懐かしの「揚げパン」を3種(プレーン・きなこ・抹茶)で再現!外はカリッ、中はふんわりの秘密は揚げ時間と温度にあり。仕上げは熱々のうちに粉をまぶすのがポイントです。大人はもちろん、お子様も喜ぶ味にアレンジOK。シンプルなのに感動のおいしさを、どうぞ。
 *****************************************
【目次】
 00:00 オープニング
 00:36 グラニュー糖を用意する
 01:53 パンを揚げる
 02:55 グラニュー糖をまぶす
 04:17 きな粉、抹茶をまぶす
 05:36 実食
*****************************************
<🍳費用目安⇒約300円>
 <⏰調理時間⇒約15分>
 【材料】
  (6本分)
 コッペパン      6本(小)
 グラニュー糖     100g
 塩          1つまみ
 揚げ油        適量
 きな粉・グラニュー糖 各小さじ1
 抹茶・グラニュー糖  各小さじ1
【作り方】
 1、グラニュー糖+塩を混ぜ、ベースの粉を作る
 2、きな粉、抹茶とグラニュー糖を混ぜておく
 3、フライパンに油を熱し、パンを転がしながら約1分揚げる
 4、熱いうちに粉をまぶす
 5、きな粉や抹茶を振りかける
【ポイント】
 ・塩を混ぜることで甘さが引き立ちます
 ・揚げすぎると油っぽくなるので1分でOK
 ・粉は熱いうちにまぶす
 ・ココアやシナモンでもアレンジ可
*****************************************
【料理シリーズ】
*****************************************
【プロフィール】
 ◆創作料理店で4年間料理の基礎を学ぶ
 ◆大手外食店にてマネイジメント経験を8年間積む
 ◆2014年個人レストラン『必然』開業
 ◆2020年ワインソムリエ取得
 ◆2022年からSNSにて料理レシピ配信開始
 ◆2020年JSA認定ソムリエ取得
【各種SNSまとめ】
 https://lit.link/HIDE
*****************************************
小さな料理店を営んでおります!
 レストラン【必然】詳細はこちらからどうぞ
 https://doi-hidemiki.com/hitsuzen/
*****************************************
【ご視聴ありがとうございました!チャンネル登録お願いします】
 https://www.youtube.com/@DOI_chef
*****************************************
【お仕事のご依頼は下記メールアドレスにお願いします】
 ✉gfwfq111@gmail.com
*****************************************
#揚げパン
 #給食
 #昭和
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 