【材料】
 スケソウダラ  半身
 ミニトマト  4~5個
 しめじ  1袋の半分程度
 海老  2尾
 アサリ  6個
ニンニク  1片(チューブでも可)
 オリーブオイル  適量
 白ワイン(200cc)
 塩  少々
 胡椒  少々
【作り方】
 ①捌いたスケソウダラに塩を軽く降り脱水させる(15分程度)
 軽く拭き、塩少々と胡椒を振っておく
 ②フライパンにオリーブオイルを入れ、ニンニクを弱火でゆっくり火を入れる(オリーブオイルにニンニクの香りを移す)
 ③表面が焼けたスケソウダラを一度取り出しておく(他の具材と火を入れると身崩れする&フワッと仕上げる為)
 ④海老、アサリ、しめじを入れ白ワインを入れアルコールを飛ばしていく
 ⑤ソースが白濁してきたらスケソウダラをフライパンに戻し火を入れる
 ⑥お皿に盛り完成!
フランスパンと残ったソースを付けて食べても超美味いです!
 スケソウダラはもちろん、ソイやマダラなど白身系の魚でも代用が可能です!
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 