博多のもつ鍋屋さんのレシピを家庭用にアレンジしました。
本場博多では味噌味が各店舗の人気ナンバーワンであることが多く、もつ鍋を食べに行くといえば味噌というイメージなんです。しかし醬油ベースよりも作り方が難しく、家庭では醬油、お店では味噌を食べる事が多いのではないでしょうか。
このレシピは実際にもつ鍋屋さんで働いていた時のもので、ポイントはもつの火の入れ方と2回にわけるスープの味付けです。素材レベルではにんにくともつにはこだわりましょう。にんにくは国産を、もつは和牛の小腸を手に入れたいですね。。実際博多の有名店ではほぼ和牛の小腸を使っています。お肉屋さんに行けば買えますよ。
【レシピ】2人前
 和牛の小腸 200g
 キャベツ 200g~300g
 ごぼう 80g
 豆腐 8切
 ニラ 1束
 ごま
 鷹の爪
 ごま油
水 450㏄
 酒 75㏄
 みりん 75㏄
 味の素 2g
 国産おろしにんにく 大さじ1
西京味噌 180g
 合わせ味噌 20g
 うすくち醬油 20㏄
 牛乳 20㏄
 ごま 大さじ1
―――♡―――♡―――♡―――♡―――♡―――
 ご視聴ありがとうございます!ぜひチャンネル登録もお願いします^^
 https://www.youtube.com/channel/UCbX0LZ7VK1k5w5nHRwLGhSQ?sub_confirmation=1
 ―――♡―――♡―――♡―――♡―――♡―――
 #もつ鍋#味噌#博多
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 