『ステーキ丼と揚げナス』 (1人前)材料
 – [ ] 牛ロース     お好みで100〜120g
 – [ ] ナス       1本
 – [ ] 長ねぎ      2分の1本
 – [ ] わさび      少々
 – [ ] 天然塩と白胡椒  少々
 – [ ] 青み(シシトウ)  1本
 – [ ] 大根おろし    少々
 – [ ] おろし生姜    少々
 – [ ] 米油(サラダ油)  適量
 – [ ] ご飯       適量
 – [ ] 温泉卵      1個(鍋にぬるま湯を入れ、常温のL玉を入れて強火65度にして、火加減を調整して25分キープして温泉卵の完成です。)
「揚げナス漬け出汁」 (1人前)材料
 – [ ] めんつゆ     大さじ1
 – [ ] 天然水      大さじ4 
「ステーキソース」 (1人前)材料
 – [ ] めんつゆ     大さじ3
 – [ ] 赤ワイン     大さじ1
 – [ ] 無塩バター    適量
『ステーキ丼』 作り方
 1. フライパンに油を入れず、肉の油で焼きあげます。
 2. 常温状態の牛ロースに塩胡椒して、強火で両面を焼きます。
 3. 牛ロース:厚めのカット肉を使用する場合は、強火から中火にして表面が焦げないように、火加減を調整して焼きあげて下さい。
 4. 牛ロース:かたまり肉を使用する場合、火加減を調整しながら内部温度を55〜65度になったら火を止め、2~3分休ませカットします。
 5. フライパンから牛ロースを取り出し、赤ワインを入れ沸かします。
 6. めんつゆとバターを入れ沸かしてステーキソースの完成です。
 7. 器にご飯を盛り、牛ロースをのせステーキソースをかけ長ねぎの(千切り)針ネギをトッピングして完成です。お好みでワサビ添えて下さい。
『揚げナス』 作り方
 1. ナスのヘタを取り縦半分にします。
 2. ナスの表面に細かく切れ目を入れます。
 3. 170℃の油でナスを揚げます。
 4. 漬け出汁を沸かし揚げたナスを入れます。
 5. 3時間漬け込み、常温でうつわに盛り付けます。
 6. ナスの上に、大根おろしとおろし生姜をのせ、素揚げのシシトウを添え完成です。
 #孤独のグルメ#ステーキ丼#揚げナス#再現レシピ
 イサオレシピブログ
 https://enjoycooking-kiyomi.com/
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 