■チャンネル登録いただけますと嬉しいです*
 https://www.youtube.com/channel/UCBxq5sx6EvfnUvP3-afmbHw
動画に関する質問やリクエストぜひコメントでお寄せください^ ^
 DMは【instagram】へ↓
 https://www.instagram.com/ayahare.kurashilog/?hl=ja
 私が買ったもの【Rakuten room】↓
 https://room.rakuten.co.jp/room_c2ae4224a9/items
▼私が痩せた理由【おかず中心の食事に変えた理由と実践方法】
▼【太ってた頃の私】ダイエットのモチベーションが上がります
▼私の重度の便秘症を解消した腸活スープ
▼オートミール嫌いだった私が克服したオートミールおにぎり
■目次
 00:00 夏verの1日3食ダイエットレシピ
 00:48 私が10kg痩せるまでの経緯とダイエット方法
 01:34 私が痩せるために実践したこと
 01:39 1.おかずを中心とした食生活に変えた
 02:07 2. 1日の水分量を増やした
 02:45 朝食メニューの紹介
 02:53 朝食:プロテイン
 03:28 朝食:玄米おにぎり
 04:41 朝食:ココナッツオイル入りキウイヨーグルト
 05:08 水の飲み方・習慣化した方法
 06:14 昼食メニューの紹介
 6:31 昼食に使う材料一覧
 6:46 昼食:焼き鮭
 6:53 昼食:ネギ入り卵焼き
 7:53 昼食:わかめスープ
 8:15 昼食の完成
 8:51 水分補給を忘れない方法(タイムタイマー)
 9:23 間食:冷凍のオイコス
 10:11 夕食メニューの紹介
 10:21 夕食に使う材料一覧
 10:40 夕食:焼き豆腐
 11:29 夕食:レンコン鶏つくね / 夏野菜炒め
 13:06 夕食:オクラの味噌スープ
 13:29 夕食の完成
 14:31 ED リクエストお待ちしています*
■動画で紹介したレシピ
【朝食メニュー】
 1. プロテイン
 作り方:zavasのソイプロテインココア味20g+調整豆乳200mlで割る
 2. 玄米おにぎり
 作り方:玄米100%のご飯80gに梅を入れて海苔を巻いておにぎりにする
 ※冷凍保存している場合は、レンジで温める前に80gあたり大さじ1の水を入れて温める
 3. ココナッツオイル入りキウイヨーグルト
 作り方:キウイ1個を切って、ヨーグルト25gにココナッツオイル大さじ1入れる
 ※ココナッツオイルは25度以下で固まってしまうので、初心者は暖かい飲み物に溶かして入れる方が食べやすいです
【昼食メニュー】
 1. 玄米ご飯
 2. 卵焼き / 鮭 / 納豆
 3. わかめスープ
材料:
 玄米ご飯(80g)、卵(3個)、ネギ(適量)、鮭(1/2切れ)、納豆(1パック)、わかめ(4g)、ごま(適量)
 調味料(みりん、しょうゆ、鶏ガラスープの素、ごま油)
作り方:
 [焼き鮭]
 1. 鮭を半分に切って、魚焼きグリルで焼く
 [ネギ入り卵焼き]
 2. ネギを適量みじん切りにして、スープに使う分だけスープカップに入れておく
 3. 卵3つ割り入れ、ネギ適量、醤油大さじ1、みりん大さじ1を加えて混ぜる
 4. 卵焼き用フライパンにオリーブオイル大さじ1をひいて焼く
 [わかめスープ]
 5. 水150mlを沸かし、スープカップに大さじ2杯のわかめ、ネギ、鶏がらスープの素小さじ1/2を入れる
 6. お湯を入れてかき混ぜ、ごま油小さじ1、ごまを適量入れて完成
【夕食メニュー】
 1. レンコン鶏つくねと夏野菜炒め
 2. オクラの味噌スープ
 3. 焼き豆腐
材料:
 豆腐(150g)、長ネギ(1/3本)、鶏むねひき肉(150g)、たまねぎ(1/2個)、れんこん(1/2個[40g])、トマト(1/2個)、ズッキーニ(1/3個)、えりんぎ(1本)、オクラ(2本)
 調味料(しょうゆ、酒、みりん、片栗粉、味噌、ほんだし)
作り方:
 [焼き豆腐]
 1. 長ネギを斜め切りにし、味噌スープ用に少しだけみじん切りにしてスープカップに入れておく
 2. 絹豆腐をクッキングペーパーで巻き、2分レンジで温め、水を切ってフライパンで焼く
 3. 両面焦げ目がついたら4つに崩し、ネギを加えてさっと炒める
 4. めんつゆ大さじ1/2をかけて完成
 [レンコン鶏つくね]
 5. 玉ねぎとレンコンをみじん切りにし、鶏ひき肉を加え、塩胡椒して混ぜ合わせる
 6. 小さめのハンバーグを作るイメージで4つ形を整えて焼く直前に片栗粉(小さじ1)をまぶす
 7. フライパンに大さじ1のオリーブオイルを入れて、片面焼き、焦げ目がついたら裏返して蓋をする
 8. 肉に十分火が通ったら、弱火にして醤油大さじ1、みりん大さじ1で味付けして完成
 (大葉があれば、大葉を乗せると美味しいです♪)
 [夏野菜炒め]
 9. トマト、ズッキーニ、エリンギをスライスし、フライパンに大さじ1のオリーブオイルを入れ、
 ズッキーニ、エリンギを焼く
 10. ある程度火が通ったら、トマトを加えて、塩胡椒で味付け
 [オクラの味噌スープ]
 11. オクラは塩を振って産毛を取ってから水洗いし、スープカップに入れてレンジで600W40秒温める
 12. ほんだし小さじ1/3、味噌小さじ1/2加えて、お湯を注いでかき混ぜて完成
#ayahare #ダイエット #ダイエットレシピ
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 