2025年9月21日

2025年9月21日

\とま鶏ハム/@haru_dietgohan←食改善だけで、9㌔痩せた秘訣

管理栄養士かんちゃんが食改善だけで-9kg痩せたダイエットレシピ
保存必須!♡

「これ、毎日食べても全然飽きないんです。」

むしろ”出会うの遅すぎた…”って後悔するかも🥹✨

鶏ハムって実は”ダイエット界の貯金箱”みたいなもので、食べれば食べるほど体に良いことが貯まっていくんです!!!

しかもこのトマトソースがまた優秀で、
気づいたら冷蔵庫にトマト買い置きしちゃうレベル🍅😊

【材料】2人分
・トマト 1個
・鶏むね肉 1枚
・長ネギ 1本
・にんにく 1片
・しょうが 1かけ

・塩コショウ 少々
・ごま油 大さじ 1
・レモン汁 小さじ1

A しょう油 大さじ 2
A お酢 大さじ 1
A 砂糖 大さじ 1
A オイスターソース 小さじ 1

【作り方】
①鶏むね肉の水分をキッチンペーパーで拭き取り、塩コショウを両面にしたらポリ袋にごま油 大さじ 1とともに入れて揉み込む。
②鍋にお湯を沸かし、①の鶏むね肉を入れて、沸騰したら火を止めて、蓋をして20分待つ。
③みじん切りにした長ネギをボウルに入れ、600W 1分レンジで加熱する。
1㌢にカットしたトマト、すりおろしにんにく、しょうがを加える。
④フライパンにAを入れ、ひと煮立ちさせたら、③に、熱いまま加えてよく混ぜる。
⑤ ②の鶏むね肉を取り出して、袋の肉汁 大さじ 1とレモン汁を④に加えてよく混ぜる。
⑥火の通った鶏むね肉をスライスして、⑤のタレをかけたら完成。

☆管理栄養士かんちゃんポイント☝
✅鶏むね肉
高たんぱく・低脂質で代謝UP!!ダイエットにぴったりの食材🥰

✅トマト🍅
リコピンによる抗酸化作用で美肌&アンチエイジング✨✨

✅長ネギ
アリシンがビタミンB1の吸収を助け、疲労回復をサポート💡

後悔するのは…『もっと早く作ればよかった!!!』って思うことだけ!

冷蔵庫に鶏むね常備族仲間入りしよう🥰

このアカウントでは管理栄養士かんちゃんが食改善だけで
-9kg痩せた方法を発信していきます🙌

ぜひフォローをよろしくお願いします!🌟

#トマト
#むね肉
#ダイエット
#ダイエットレシピ
#鶏ハム
#管理栄養士

ダイエットレシピカテゴリの最新記事