■動画で紹介したもの
 ・私が使っているタンパク質早見表
 https://www.mealtime.jp/mealtime_shop/pdf/look02.pdf
 ・私が飲んでるルイボスティー:伊藤園 ヘルシールイボスティー
 商品URL→https://amzn.to/3GbgX3y
 ・間食の素焼きナッツ:アシストフード ミックスナッツ 1kg
 商品URL→https://amzn.to/3ti3G5H
 ・間食の高カカオチョコレート:明治 チョコレート効果 カカオ72%
 商品URL→https://amzn.to/3GbqOGv
■動画の目次
 00:00 今日の動画の紹介
 00:38 体重を減らす3つの食事ルール1. 玄米を毎食80-100g食べる
 01:46 体重を減らす3つの食事ルール2. タンパク質を毎食目標25g摂る
 03:04 体重を減らす3つの食事ルール3. きのこを積極的に食べる
 03:42 朝食メニュー:納豆ご飯とツナ卵焼き
 05:14 午前中の仕事:水を2L飲む
 05:42 昼食メニュー:えのきの肉巻き
 07:46 間食:素焼きナッツと高カカオチョコレート
 08:23 夕食:超時短ぶり大根
 10:34 最後に
▼[ 太ってた頃の私 ]ダイエットのモチベーションが上がります
▼私が2ヶ月で10kg痩せた方法[ おかず中心の食事に変えた理由と実践方法 ]
▼私の重度の便秘症を解消した腸活スープ
▼私が痩せるためにタンパク質を摂る理由
■私が買ったものまとめ[ Rakuten room ]
 https://room.rakuten.co.jp/room_c2ae4224a9/items
■動画に関する質問やリクエストはコメントがInstagramのDMへお寄せください^^
 https://www.instagram.com/ayahare.log/?hl=ja
■動画で紹介したレシピ
○朝食メニュー:納豆ご飯+ツナ卵焼き
[材料]※卵・ツナは2食分
 卵(2個)
 ツナ水煮缶(1缶)
 納豆(1パック)
 玄米(100g)
 調味料(マヨネーズ)
[タンパク質量]
 卵(1個):6g
 ツナ水煮缶(1/2缶):6g
 納豆(1パック):8g
 玄米(100g):2.8g
 合計:22.8g
[ツナ卵焼きの作り方]※2食分
 1. 小さめのボウルに卵2個、ツナ水煮缶1缶、マヨネーズ小さじ1を入れてよく混ぜる
 2. 卵焼きフライパンで焼く
○昼食メニュー:えのきの肉巻き, えのきの中華スープ, 玄米おにぎり
[材料]
 豚ローススライス(80g/3枚)
 えのき(75g/ 3/4袋)
 わかめ(2g/大さじ1)
 玄米ご飯(80g)
 のり(1枚)
 調味料(しょうゆ, みりん, ごま油, 鶏ガラスープの素)
[タンパク質量]
 豚ローススライス(80g/3枚):15g
 卵(1個):6g
 ツナ水煮缶(1/2缶):6g
 玄米(100g):2.2g
 合計:29.2g
[えのきの肉巻きの作り方]
 1. えのきは3-5cm幅にざく切りにし、豚肉を広げてえのきを巻く
 2. 肉巻きに片栗粉小さじ1/2を薄くまぶす
 3. フライパンに小さじ1のオリーブオイルを入れ、中火で焼く
 4. 弱火にしてしょうゆ小さじ2、みりん小さじ2を入れてタレを絡めたら完成
[えのきの中華スープの作り方]
 1. スープカップにざく切りにしたえのき25g、わかめ大さじ1(2g)、鶏ガラスープの素小さじ1/2、水150ccを注いでレンジで600W1分半温める
 2. よく混ぜて、ごま小さじ1、ごま油小さじ1を入れて完成
○夕食メニュー:ぶり大根, えのきの味噌汁, 玄米ご飯
[材料]
 ぶり(100g/ 1切れ)
 大根(50g)
 えのき(25g / 1/8袋)
 わかめ(2g/大さじ1)
 玄米ご飯(100g)
 調味料(しょうゆ, みりん, 酒, 味噌, 生姜チューブ, 顆粒だし)
[タンパク質量]
 ぶり(100g/ 1切れ):21.4g
 玄米(100g):2.8g
 合計:24.2g
[ぶり大根の作り方]
 1. ぶりに塩を振り、5分放置する
 2. 大根は幅2cm程度のいちょう切りにする
 3. 大根はボウルに入れてラップし、レンジ600Wで4分温める
 4. ぶりを水で洗い、水気を切ったら片栗粉小さじ1/2を軽くまぶす
 5. フライパンにごま油を小さじ1入れ、中火でぶりを両面焼く
 6. 焼き目がついたら、弱火にし、大根を入れて、水50cc、しょうゆ&みりん&酒を大さじ1入れて落とし蓋をし、10分煮詰めたら完成
[えのきの味噌汁の作り方]
 1. スープカップにざく切りにしたえのき25g、わかめ大さじ1(2g)、顆粒だし小さじ1/2、水150ccを注いでレンジで600W1分半温める
 2. 味噌小さじ1を溶かし入れたら完成
[   music   ]
 Urban Love (Short Version)
 https://www.motionelements.com/ja/stock-music-12962251-urban-love-short-version
Hopeful Morning (8 Bar Piano Loop) – Calm Inspirational Piano
 https://www.motionelements.com/ja/stock-music-18420557-hopeful-morning-8-bar-piano-loop-calm-inspirational-piano
Sunday Morning
 https://www.motionelements.com/ja/stock-music-13408003-sunday-morning
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 