高タンパク質プレート🍽✨️#shorts

高タンパク質プレート🍽✨️#shorts

ダイエットにも子供にも、○○が超大事!

初めまして はなです🌸

アラフォーのダイエットにはタンパク質が超大事!!
筋肉がどんどん減って代謝ががくっと下がるから意識してとりたい🔥

けど実はダイエットだけじゃなくて
子供の体にもめちゃくちゃ必要な栄養素✨

▼タンパク質の役割 (子供編)

・体の成長に必須。(筋肉、骨、皮膚、内蔵、、タンパク質でできてるよ。)
・免疫力を支える。(風邪ひきにくくなる)
・脳や集中力にも関係する。(意外と知られてないけど、学習にも大事!)

例えば6歳の子なら 1日あたり30~40gのタンパク質が目安。(体重によって変わるよ)

ダイエット中の自分にももちろん。
子供と一緒に、美味しく食べて、体を整える。
そんなヘルシープレートをこれからも発信していくからチェックしてね♡

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
【メニュー】
・赤魚
・もやし×ひじき×豆苗の蒸し煮
・オートミールのねぎ焼き
・人参の白あえ風
簡単すぎるから是非作ってみてね✨
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

2人分
【赤魚蒸し🐟】
・赤魚 2-4切(お好みで)
・玉ねぎ1/2(薄切り)
・〇醤油 小さじ2
・〇酒 小さじ2

[作り方]
・クッキングシートに玉ねぎを広げ、赤魚をのせる。(動画は冷凍のものです。)
・〇の調味料を加え、包む。

【もやし×ひじき×豆苗のめんつゆ蒸し🥬】
・もやし ひとつかみ
・乾燥ひじき(戻し不要タイプ)大さじ1-2
・〇めんつゆ(3倍濃縮) 小さじ2-3
・〇ごま油 小さじ1

[作り方]
・クッキングシートにもやし、ひじき、豆苗をのせる。
・〇の調味料を加え、包む。

【オートミールのねぎ焼き風‪🌱‬】
・刻みネギ たっぷり
・卵 1個
・オートミール 大さじ5
・水 大さじ4-5
・〇和風だしの素 小さじ1/2

[作り方]
・ボウルに食材と調味料全て入れて混ぜる。
・クッキングシートに流し入れ、包む。
・蒸しあがったらお好みでソースやマヨネーズをかけてね。
(動画の作り方だとずっしり重めに仕上がりました。ふんわりが好きな方は、豆腐を50-100g足して生地を緩めに調整し、蒸してください😊)

【人参の白あえ風】
・人参 1/3(千切り)
・豆腐 100-150g
・〇すりごま 大さじ1
・〇醤油 小さじ1
・〇砂糖 小さじ1

[作り方]
・クッキングシートに全て材料を乗せ、軽く混ぜてから包む。

↓ ↓ ↓
・全ての包みを、フライパンに並べる。
・水200mlを入れ、蓋をして沸騰してから10分蒸し焼きにする。
・火が通ったら盛り付けて完成✨️
火が通ってなければ、加熱時間を増やしてね☺️

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

見ていただいてありがとうございます
このアカウントは簡単で時短×痩せるレシピを発信しています。

帰宅後クタクタでもこれならつくれる!!
一緒にスルスル痩せましょう🥰

166cm/元62kg/現在52kg→49kg目標
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

注意事項⚠️
・お使いのフライパンやガス、IHによって火のとおり方が、異なる場合があります。
・水がなくなったら足してね(空焚き注意)
・ガスを使う場合は、フライパンからクッキングシートがはみださないようにしっかり中に入れてね。

美味しく出来ますように🥰

ダイエットレシピカテゴリの最新記事