📝
 @l.t.a.b.l.e_healthydiet
ダイエット中なのにどうしてもパンが食べたい…
 よりによってハイカロリーなクロワッサンが食べたい…
 そんな時ありますよね🫠
 でもこのクロワッサンなら
 太れません‼️‼️🫢🥐
プレーンはなんと…
 【127kcal】
 脂質は2g程度ですっ🥹✨✨✨✨
通常のクロワッサンに比べ中がモチモチなかんじでまた食べ応えがありとても美味しいです😋
更にカロリーだけでなく‼️
 ①小麦を使わないのでグルテンフリー❕
 ②脂質はココナッツオイルのバターフレーバー(iHerbにて購入)と卵のみなのでロウファット❕
 ③砂糖ではなく、アガベシロップを使用しているので低GI❕
太れない3拍子が続いているのです🤍
 たくさんレシピがありますが1番☝🏾ヘルシーな自信があります🫢✨
 是非とも真似して作ってみてください🥐
🍳上手に作るポイント🍳
 ⚫︎卵液へ浸しすぎないようにする
 ⚫︎中に入れるお好みの物でカロリーは大幅に変わります!
 低GIやヘルシーな物を入れましょう
今回使用した
 ✔︎Nutiva オーガニックココナッツオイルバター風味
 ✔︎Peanutsbutter&co. ヘーゼルナッツスプレッド/ピーナッツバター
 はiHerbより購入できます🌱
 クーポンコードでお安くなります↓
 【CWR4731】
——————————————————————————
 【材料】
 ※クロワッサン4個分
ライスペーパー 12枚
 カカオ72%やピーナッツバターなどお好みの具材
 ~A~
 卵 2個
 アーモンドミルク 大さじ2
 ココナッツオイルバター風味 大さじ1/2
 アガベシロップ 小さじ2
 ベーキングパウダー 少々
 バニラエッセンス お好みで
【作り方】
①Aの材料を全て混ぜ合わせる
 ②クロワッサン1個につきライスペーパー3枚をAに浸す
 ③3等分に切る(真ん中が三角になるように)
 ④真ん中のライスペーパーに左右どちらかのライスペーパーを重ね、残りのライスペーパーを横向きにして手前に置く
 ⑤具材を入れるときはライスペーパーの上に置き手前からクルクル巻く
 ⑥予熱160°のエアフライヤーを用意
 ⑦クッキングシートを敷き、クロワッサンを並べる
 ⑧160° 14分熱する
完成‼️
 エアフライヤーがない場合は、オーブンでも可能。
 170° 17分くらいで作られてる方が多いです♪
-——————————————————————————————
L t.a.b.l.eでは食べて痩せるオシャ痩せレシピや
 日々の習慣化ダイエット情報をご紹介していきます🌱
 是非参考になった方は”イイネ”と”保存”をお忘れなく🩵
心も身体もキレイにHAPPYに🩵🤍🩵🤍🩵
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 