【目次】
 00:00 はじめに
 00:31 だしの準備
 01:28 みそ汁レシピ①:切り干し大根と花こえびの味噌汁(便秘改善)
 02:32 みそ汁レシピ②:糸寒天とワカメのみそ汁(便秘改善)
 03:42 みそ汁レシピ③:ひじきと豆腐のみそ汁(便秘&むくみ改善)
 04:49 みそ汁レシピ④:ハト麦と豆苗のみそ汁(むくみ改善)
 05:56 みそ汁レシピ⑤:野菜たっぷりみそ汁(気血水を整える)
 07:35 まとめ【みそ汁における3つのダイエット効果について】
 08:00 みそ汁のダイエット効果①
 08:50 みそ汁のダイエット効果②
 09:44 みそ汁のダイエット効果③
 10:36 さいごに
■2ヶ月で-10cmお腹瘦せした1日の食事レシピはこちら ↓
 【体験談】ダイエット中の食事レシピ|3食しっかり食べても2ヶ月で-10cmお腹瘦せ!ダイエットに最適なおやつも紹介
■ダイエット中、お腹がすいたときに私が食べているものはこちら ↓
 【最強】ダイエット中の空腹時に食べたら痩せた!食べ物TOP5
+++——————————————+++
みそ汁は発酵食品だし、ダイエットに効果的なのはわかってるけど、
・野菜たっぷりの具沢山みそ汁を作ってる時間はない!
 ・1人分だけつくるのは面倒……
こんなお悩みはないですか?
私は普段、野菜たっぷりの具沢山みそ汁を作っていますが、それは家族も食べる食事も兼ね備えているから頑張って作れています。
痩せるためだとしても自分のためだけに、1人分だけみそ汁を作るとかは面倒だと思ってしまい……そんな時は、食べなくてもいっかとなってしまいます。
今日はそんな具沢山みそ汁を作るのが面倒なときに、私が作っている鍋を使わずに作れるかんたんな即席みそ汁をご紹介します。
ダイエットに最適、かつ、火を通さなくても食べれる食材を組み合わせてお湯を注ぐだけ。
余計な洗い物も出なくて、最高です!
ラクして、健康的な食事で痩せたい方はぜひ参考にしてくださいね!
+++——————————————+++
【レシピ】
 1.切り干し大根と花こえびの味噌汁(1人分)
 <材料>
 ・切り干し大根……5g
 ・のり……¼枚
 ・花こえび……小さじ1
 ・ねぎ……適量
 ・水……200ml
 ・みそ……小さじ1強
 ・だし……小さじ½
<作り方>
 ①お湯を200ml沸かす
 ②お椀にだし粉、切干大根を入れる
 ③お湯を注ぐ
 ④みそをとく
 ⑤海苔を切って入れる
 ⑥花こえび、青ネギをトッピングして完成
2.糸寒天とワカメのみそ汁(1人分)
 <材料>
 ・糸寒天……2g
 ・カットわかめ……1g(小さじ1)
 ・かいわれ大根……適量
 ・白ごま……小さじ1/2
 ・水……200ml
 ・みそ……小さじ1強
 ・だし……小さじ½
<作り方>
 ①お湯を200ml沸かす
 ②お椀にだし粉、糸寒天、カットわかめを入れる
 ③お湯を注ぐ
 ④みそをとく
 ⑤かいわれ大根を切って入れる
 ⑥白ごま(する)をトッピングして完成
3.ひじきと豆腐のみそ汁(1人分)
 <材料>
 ・ひじき……2g(小さじ1)
 ・豆腐……適量
 ・水菜……適量
 ・青ねぎ……適量
 ・水……200ml
 ・みそ……小さじ1強
 ・だし……小さじ½
<作り方>
 ①お湯を200ml沸かす
 ②お椀にだし粉、豆腐、水菜、ひじきを入れる
 ③お湯を注ぐ
 ④みそをとく
 ⑤青ネギをトッピングして完成
4.ハト麦と豆苗のみそ汁(1人分)
 <材料>
 ・ハト麦……小さじ1
 ・豆苗……適量
 ・豆腐……適量
 ・青ねぎ……適量
 ・水……200ml
 ・みそ……小さじ1強
 ・だし……小さじ½
<作り方>
 ①お湯を200ml沸かす
 ②お椀にだし粉、豆腐、豆苗を入れる
 ③お湯を注ぐ
 ④みそをとく
 ⑤ハト麦、青ネギをトッピングして完成
5.野菜たっぷりみそ汁(1人分)
 <材料>
 ・大根……適量
 ・ニンジン……適量
 ・玉ねぎ……適量
 ・あおさ……1g(小さじ1)
 ・水……200ml
 ・みそ……小さじ1強
 ・だし……小さじ½
<作り方>
 ①お湯を200ml沸かす
 ②お椀にだし粉を入れる
 ③玉ねぎ、にんじん、大根をスライサーでスライスする
 ④お湯を注ぐ
 ⑤みそをとく
 ⑥あおさをトッピングして完成
+++——————————————+++
このチャンネルでは、漢方理論に基づいたリバウンドしないお腹痩せダイエット法を配信しています。
季節やホルモンバランスで体調を崩しやすい40代50代。心と体が元気になる健康的なダイエットをしませんか?
動画が参考になったら、高評価とチャンネル登録をしていつでも見返せるようにしておいてくださいね。
ーーーーーーーーーーーー
■自己紹介■
 あきんこ|漢方養生指導士 1977年生まれ 47歳。2児の母。
 幼稚園教諭 → 保育士 → 在宅ワーク
在宅ワークになってから体重が激増。とくに下腹が出てぽっこりお腹に。
✓運動キライ
 ✓ズボラ
 ✓時間に追われる毎日
3拍子揃っている私でも、東洋医学や漢方の知識を元に食生活の見直し、ながら運動で体重-8kg、下腹-10cmのダイエットに成功。
 現在はダイエット開始から体重-10kg、下腹-15cmをキープ中。
#即席みそ汁 #ダイエット中の食事 #ダイエットレシピ #ダイエット #お腹痩せ #食べて痩せる #腸活スープ #痩せる習慣
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 