ダイエットに豆腐を取り入れたいけど、何を作ったらいいかわからない!こんなお悩みはないですか?
今日は、私がダイエットを開始して2ヶ月で下腹を-10cm達成したときからよく食べるようになった「豆腐レシピ」を3つご紹介します!
15分以内で簡単に作れるレシピばかりなので、ぜひ作っていただけると嬉しいです!
+++——————————————+++
【目次】
00:00 はじめに
 00:53 豆腐レシピ①:鶏ミンチと豆腐のそぼろ丼
 07:05 豆腐レシピ②:豆腐チヂミ
 08:58 豆腐レシピ③:麻婆豆腐
 15:52 まとめ【「気」不足の私が取り入れたダイエットについて】
+++——————————————+++
【レシピ】
 1.鶏ミンチと豆腐のそぼろ丼(1~2人分)
 <材料>
 ・鶏ももミンチ……200gくらい
 ・豆腐……1/2丁
▼調味料▼
 ・酒……大さじ2
 ・しょうゆ……大さじ2
 ・みりん……大さじ2
<作り方>
 ①豆腐はキッチンペーパーに包んで水切り(500Wで1分30秒加熱)
 ②フライパンを熱して、豆腐を手で崩しながら入れる
 ③ヘラで崩しながら炒めて、豆腐の水分を飛ばす
 ④豆腐がパラパラになったら鶏ミンチを加えて、パラパラになるまで炒める
 ⑤調味料を加える
 ⑥水分が少なくなるまで炒めたら完成
2.豆腐チヂミ(2枚分)
 <材料>
 ・豆腐(絹)……150g
 ・玉ねぎ……1/4個
 ・ニラ……4束~6束
 ・にんじん……1/4個
 ・キムチ……大さじ2
 ・片栗粉……大さじ2
 ・米粉(小麦粉)……大さじ2
 ・鶏がらスープの素……大さじ1/2
 ・水……50㏄
 ・ごま油……適量
▼たれ▼
 ・コチュジャン……適量
 ・ポン酢……適量
<作り方>
 ①豆腐、片栗粉、米粉、鶏がらスープの素、水、キムチをボウルに入れて混ぜる
 ②玉ねぎ、にんじんを細切り、ニラを4cmの長さに切って、①のボウルに入れて混ぜる
 ③フライパンを熱してごま油を入れたら、②を入れて中火で片面2分半ずつ焼く
 ④お好みでコチュジャンをつけて、ポン酢で食べる
3.麻婆豆腐
 <材料>
 ・豚ミンチ……250g
 ・豆腐(絹)……2丁
 ・玉ねぎ……1玉(小さめ)
 ・しょうが……1かけ
 ・にんにく…1かけ
 ・青ネギ……お好みで
▼調味料▼
 ・豆板醤……大さじ1
 ・甜麺醤……大さじ1
 ・しょうゆ……大さじ3
 ・酒……大さじ1
 ・水溶き片栗粉……水大さじ2+片栗粉大さじ1
<作り方>
 ①玉ねぎ、しょうが、にんにくをみぎん切りにする
 ②フライパンを熱して、油をひく
 ③玉ねぎ、しょうが、にんにくを炒める
 ④香りが出てきたら、豚ミンチを入れて炒める
 ⑤火が通ったら調味料を入れて、煮立たせる
 ⑥煮立ったら、食べやすく切ったと豆腐を入れて、やや弱火で豆腐に味が染み込むまで煮る
 ⑦豆腐に味が染み込んだら、火を止めて水溶き片栗粉を回しかけ、完成
+++——————————————+++
このチャンネルでは、漢方理論に基づいたリバウンドしないお腹痩せダイエット法を配信しています。
季節やホルモンバランスで体調を崩しやすい40代50代。心と体が元気になる健康的なダイエットをしませんか?
動画が参考になったら、高評価とチャンネル登録をしていつでも見返せるようにしておいてくださいね。
ーーーーーーーーーーーー
■自己紹介■
 あきんこ|漢方養生指導士 1977年生まれ 47歳。2児の母。
 幼稚園教諭 → 保育士 → 在宅ワーク
在宅ワークになってから体重が激増。とくに下腹が出てぽっこりお腹に。
✓運動キライ
 ✓ズボラ
 ✓時間に追われる毎日
3拍子揃っている私でも、東洋医学や漢方の知識を元に食生活の見直し、ながら運動で2カ月で体重-8kg、下腹-15cmのダイエットに成功。
 現在はダイエット開始から-10kgをキープ中。
#豆腐ダイエット #ダイエットレシピ #豆腐レシピ #お腹痩せ
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 