20㎏瘦せた時から食べてる長ねぎと豆腐の味噌汁を食べまくってます。というか普通に豆腐が好きなので食べてきました。
 朝食べるといいのでぜひ作ってみて
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 〇レシピ
 長ねぎ 1本
 豆腐 400g
 生姜 5~8g
 えのき 100~120gくらい
 味噌 大さじ2~調整してください
 かつお節 少々
 昆布 1枚
 水 具材が浸かるくらい
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 〇関連動画
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 〇キッチングッズ
 まな板:下のアフリカンスクエアーさんのマンゴロベというアフリカの
     雑貨を販売しているところで購入しています。
 https://www.mangorobe.com/
※ちなみに、ココアパウダーやバオバブパウダーもここで購入しております。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 〇オイルフリーレシピについて
 オリーブオイルなどの液体の油やバターなどを使わない
 調理またはレシピのことです。
 肉や魚、アボカドの野菜などは食べてOK。
オイルには、ポリフェノール類やΩ3などを摂取できたり
 メリットはあります。ですが、他の栄養が殆ど含まれません。
 それに野菜や肉、魚、ナッツ類などを食べれば
 一日に必要な脂質量は十分摂取することができます。
それにオイルフリーにしておけば
 無駄なコストを削減できたり
 ダイエットに良かったり
 オイルの処理の手間がなくなったり
 いろいろメリットは大きいと思います。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 〇ダイエットのために使っている食材・調味料
 ・ぬちまーす
 https://a.r10.to/hDI9yx
・ひかり味噌
 https://www.hikarimiso.shop/
・発芽玄米
 https://a.r10.to/hyUADP
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 〇プロフィール
 食の投資家のゆきひろです。
20歳に80㎏を超え、身体がちくちくして怖くなり、
 ダイエットすることを決心しました。
 初めは運動するだけのダイエットで、全く痩せなく挫折しました。
 22歳になり保育士の資格を取るため、たまたま栄養学を学び、
 その時に食べる物を一新しました。
 特に痩せているとき食べていた味噌汁を飲むようになってから、
 体重が減っていきました。それだけでなく目の充血や貧血なども改善しました。
 結果1年後の23歳の誕生日には、運動ほぼなしで体重が60を切っていました。
このダイエットした経験を活かし、ダイエットサポーターとしても活動中。
 また食材・調味料にとても詳しいので、それについても情報発信しています。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 #スープ #ダイエットレシピ #味噌汁
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 