今回は、美味しいミートソースを作って、低糖質な料理を3品作ります。(低糖質でダイエットにピッタリ🌸)
 ベースのミートソースをしっかり作ることで、どの料理もお手軽で簡単なのに美味しくできます。
 ミートソースは冷蔵保存で作り置きもできるので便利ですね。
~目次~
 00:00 ダイジェスト
 00:20 ベースのミートソースを作るよ
 06:40 しらたきミートソースパスタを作るよ
 08:43 キーマカレー豆腐を作るよ
 11:54 茄子のミートソースグラタンを作るよ
 16:35 各料理の栄養素&エンディング
この動画が気に入っていただけたら、ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
 https://www.youtube.com/channel/UC0REOP_8nMLZDofOBO8kQTQ
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 糖質制限ダイエット(ケトジェニックダイエット)を応援しています。
 砂糖→甘味料(ラカント)、片栗粉→おから粉・サイリウム・オオバコといった、低糖質食材への置換など工夫したレシピ(料理・スイーツ)を紹介しています。
 私自身、糖質制限は何度もチャレンジし失敗したことが無く、方法さえ間違わなければ
 とても効果的なダイエット方法です。
 ただ、一時期、食事を栄養分やカロリーの数字でしか捉えられなくなってしまいました。
 食事は栄養摂取だけでなく、美味しいものを食べたときの幸福感を得ることにも大きな
 意味があると思っています。
 この動画は「頑張って痩せたい!でもちょっとでも美味しいものが食べたい!」そんな人への
 応援として料理下手ながら発信していけたらと思っています。
 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
■ミートソース材料■
 合挽肉 400g
 玉ねぎ 1/2個
 人参 1/2本
 にんにく 1かけ
 赤ワイン 100ml  ※調理酒でも可
 おからパウダー 大さじ1と1/2
 トマト缶 1缶
 水 100ml
 糖質オフケチャップ 大さじ2
 ウスターソース 大さじ2
 甘味料(ラカント)小さじ1
 固形コンソメ 1個
 ナツメグ 適量
 無調整豆乳 大さじ1と1/2
 スライスチーズ 1枚
 バター 10g
 塩・胡椒 適量
 オリーブオイル 小さじ1
■しらたきミートソースパスタ 材料■
 しらたき 200g
 粉チーズ 小さじ2
 オリーブオイル 小さじ1/3
 ミートソース 2人分
■キーマカレー豆腐 材料■
 木綿豆腐 1丁(300g)
 カレー粉 大さじ1  ※辛めなので、苦手な人は少なめに
 ターメリック 少々
 ミートソース 1人分
■茄子のミートソースグラタン 材料■
 茄子 1本
 卵 1個
 豆乳 100ml
 微粉おからパウダー 大さじ2
 バター 10g
 チーズ 30g
 ミートソース 1人分
★★★よく動画内で使用している材料や調理器具★★★
 ぶんぶんチョッパー https://amzn.to/2Bbv5gL
 糖質オフケチャップ https://amzn.to/32y8ExF
 微粉おからパウダー https://amzn.to/3LGON3S
 純ココアパウダー  https://amzn.to/3in7Hxa
 アーモンドプードル https://amzn.to/3e448ZN
 オオバコ      https://amzn.to/2CbpXt4
 ラカント      https://amzn.to/2AyLmMB
 パウンドケーキ型  https://amzn.to/2AxfGXN
 ドーナツ型     https://amzn.to/38thIF4
 泡立て器      https://amzn.to/2CcOIoJ
 三徳包丁      https://amzn.to/2C77DBu
 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
#ミートソース#料理#糖質制限#ダイエット
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 