たまには短い動画で健康レシピもいいですね^^
 シリーズ化していきたいと思います。
 これ本当に美味しくて手軽なのに、美肌や健康効果が絶大!
 お野菜も1つではなく、いろんな野菜や食材と一緒に食べる事が、
 さらなる効能を発揮してくれます。
 おくらや大葉、ミョウガや生姜など入れても美味しいですね!
 いろいろとアレンジしてみてね♡
 そして、ぜひ食事の最初に食べてね!
最近ではインスタでお弁当をちょっとユニークにご紹介してます。
 ぜひフォローしてね!(下の方にインスタのURL貼ってます)
今回使ったのは、
 トマト・・・中2個
 きゅうり・・・1本
 ねぎ・・適量
 ねこぶだし(白だしでも)・・・適量
 オリーブオイル・・・小さじ1(動画撮れてなくてすみません)
 納豆・・・1パック
 そのままでももちろん美味しいし、
 豆腐やごはんにかけても美味しいです。
 (家族の朝ごはんにこの時期は作ります)
■■■■■■
 食事の最初に食べると血糖値の上昇を緩やかに!
 ムチン…納豆のねばねばの正体。
 これが糖質の吸収を遅らせるため血糖値の急激な上昇を防ぎます。
 インシュリンは老化を招くと言われてるし、過剰分泌は体に余計な負担をかけます。
 ネバネバ食材は高血圧や糖尿病を防ぐ意味でもおすすめです。
 特に納豆には血栓を溶かす納豆キナーゼと言う成分があり脳梗塞を予防します。
 ちなみに納豆は朝よりも夜に食べた方が脳血管障害の予防に有効です。
 (夜は血液ドロドロになりやすいので)
 しかも大豆に含まれるイソフラボンは、
 肌が日中に受けたダメージを分解してくれるとか!
 うちのじいじも必ず夕ご飯に納豆を食べてます。
 なので88歳でボケもなく頭も体も若いですよ〜〜^^
いよいよレシピ本が出ます!!
 『面倒なことしない!野菜をすんごくおいしく食べるレシピ』
 アマゾンで予約受け付中です。
 ↓
 https://amzn.to/3shzOlu
楽天room(私が使ってるキッチングッズいろいろ載せてます)
 https://room.rakuten.co.jp/room_8d8aee2708/items
アメーバブログがオフィシャルになりました!
 http://ameblo.jp/fmk555staff
インスタグラムも遊びに来てね〜(≧▽≦)
 https://www.instagram.com/genkimamakitchen
LINE公式アカウントはこちら(元気ママと繋がろう)
 https://line.me/R/ti/p/%40jql6522
主に使用してるカメラ
 ソニー Vlog用カメラ VLOGCAM ZV-1
 https://amzn.to/2UuVrQX
グローバル(包丁) スライサー21センチ
 https://amzn.to/2IriKZp
#ダイエット #美肌
 *****
 料理教室を運営してる元気ママと申します。
 料理教室にいらっしゃる忙しい女性たちの、
 『先生助けて〜』
 から考えたレシピをたくさんご紹介してます。
 何度も試作をし、削りに削った簡単レシピ。
 もちろん味にも妥協しません。
 基本、体に良い食事を心がけてますが、たまには大きくハメも外します(笑)
 皆さんもそんな事ありますよね!
 最近野菜食べてないな〜とか、
 そんな時も私のチャンネルを見て
 お野菜たっぷりの料理を作って頂ければなぁと思います!
 少しでも皆さまの食卓が健康的で豊かになりますように^ ^
*****
 餃子革命2【冷凍餃子の健康的な食べ方】
長男が作るニラチヂミ
マリトッツォ
15分で絶品チキンカレー(スパイスを手軽に使う)
絶対また作って!と言わせるドレッシング
出版のお知らせ
長男と料理!最強のレタス料理
 https://youtu.be/Zn6KeAQnU0I
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 