▼ 目次
 00:00 今日の動画の紹介
 00:47 材料一覧
 01:01 レシピ1. ねばねば x 白滝
 01:10 【共通】白滝の下処理
 03:07 レシピ2. 生姜焼き x 白滝
 04:47 レシピ3. しらす x 白滝ごはん
 06:07 レシピ4. 白滝ラーメン
 07:36 最後に
 …………………………………………………………………….
 ▼ 今回使った材料や道具
 ・耐熱皿:ダイソー 耐熱ガラス密閉容器
 レンジOK!耐熱ガラス密閉容器(1.1L)
 ・私が食べている玄米:水菜土農園 あきたこまち
 https://amzn.to/3AGRCMM
 ・私のエプロン:ノーブランド
 https://amzn.to/3qQHuhb
…………………………………………………………………….
 ▼ [ 太ってた頃の私 ] ダイエットのモチベーションが上がります
▼ 私が2ヶ月で10kg痩せた方法 [ おかず中心の食事に変えた理由と実践方法 ]
▼ 私の重度の便秘症を解消した腸活スープ
▼ 私が痩せるためにタンパク質を摂る理由
▼ 再生リスト
 ダイエット朝ごはんレシピ
 └ https://www.youtube.com/watch?v=9gtp7grPpv8&list=PLLNoaXYxlp8T4PAd3_gqmYJBlWu-Knam3
 昼ごはんレシピ
 └ https://www.youtube.com/watch?v=zb8AoFIZVjY&list=PLLNoaXYxlp8QDeDc9SrMCnGaDBkjebf69
 夜ごはんレシピ
 └ https://www.youtube.com/watch?v=wXczfrHr57k&list=PLLNoaXYxlp8TiCNKheOz3Ed9ULGi5NPwJ
 私のルーティン
 └ https://www.youtube.com/watch?v=bpjjcGpXdSs&list=PLLNoaXYxlp8Q-ZbBR4Wj7Ekk8K5AwRFJp
…………………………………………………………………….
 ▼ 今回紹介したレシピ・材料一覧
■ 買い物リスト
 白滝(200gx4)
 豚肉(100g)
 しらす(40g)
 卵(2個)
 納豆(1パック)
 ぶなしめじ(50g)
 おくら(2本)
 レタス(1枚)
 ミニトマト(2個)
 その他、お好みの具(わかめ, めんま, なると, コーン, 刻みのり, 刻みネギ, 大葉, かつお節)
■ レシピ1:ねばねば x 白滝
<材料(1人前)>
 白滝(200g)
 納豆(1パック)
 卵(1個)
 オクラ(2本)
 大葉(2枚)
 調味料(酒, しょうゆ, めんつゆ, かつお節)
<作り方>
 1. 白滝はぬるま湯で20秒程度洗ったあと、はさみで3分割にカットし、フライパンに白滝、酒大さじ1、しょうゆ小さじ1を入れて炒める
 2. オクラを塩でこすって産毛をとり、水洗いしたあと水気を残したまま、レンジ600Wで40秒加熱
 3. 卵は小皿に割り入れ、卵黄を爪楊枝で4-5回刺し、レンジ600Wで20秒加熱
 4. どんぶり鉢に、白滝、納豆、オクラ、かつお節、卵、大葉を乗せて、最後にめんつゆ(3倍濃縮)を大さじ1をかけたら完成
■ レシピ2:生姜焼き x 白滝
<材料(1人前)>
 白滝(200g)
 豚肉(100g)
 ぶなしめじ(50g)
 レタス(1枚)
 ミニトマト(2個)
 調味料(酒, しょうゆ, みりん, 生姜チューブ)
<作り方>
 1. 白滝はぬるま湯で20秒程度洗ったあと、はさみで3分割にカットし、フライパンに白滝、酒大さじ1、しょうゆ小さじ1を入れて炒める。白滝は先にどんぶり鉢に盛り付けておく
 2. 豚肉は1口サイズに切って、フライパンで焼き、生姜チューブ小さじ1/2、しょうゆ大さじ1、酒大さじ1、みりん大さじ1で味付けする
 3. 白滝の入ったどんぶり鉢に、レタス、トマト、生姜焼きを乗せたら完成
■ レシピ3:しらす x 白滝ごはん
<材料(1人前)>
 白滝(150g)
 玄米ご飯(100g)
 釜揚げしらす(50g)
 卵(1個)
 お好みで、刻みネギ、大葉
 調味料(酒, しょうゆ, かつお節)
<作り方>
 1. 白滝はぬるま湯で20秒程度洗ったあと、細かくハサミで切り、フライパンに白滝、酒大さじ1、しょうゆ小さじ1を入れて炒める
 2. どんぶり鉢に、玄米ご飯100gと白滝入れて混ぜ合わせる
 3. ご飯の上に、かつお節、しらす、卵、刻みのり、大葉の順番に乗せ、最後にしょうゆを垂らしたら完成
■ レシピ4:白滝ラーメン
<材料(1人前)>
 白滝(200g)
 めんま(2つ)
 なると(2枚)
 コーン(適量)
 わかめ(適量)
 刻みネギ(適量)
 調味料(酒, しょうゆ, 鶏がらスープの素, 生姜チューブ, 胡椒, ごま油)
<作り方>
 1. 白滝はぬるま湯で20秒程度洗ったあと、はさみで3分割にカットし、フライパンに白滝、酒大さじ1、しょうゆ小さじ1を入れて炒める
 2. 水300cc、鶏がらスープの素小さじ1、しょうゆ大さじ1、酒大さじ1、生姜チューブ2cm、塩胡椒少々をフライパンで混ぜながら温める
 3. どんぶり鉢に、白滝、スープ、お好みの具材(めんま、コーン、わかめ、刻みネギ)を乗せて、最後にお好みで胡椒少々、ごま油を数敵垂らしたら完成
…………………………………………………………………….
 ▼ Instagram
 https://www.instagram.com/ayahare.log/
…………………………………………………………………….
 ▼Music
 https://www.epidemicsound.com/
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 