▼ 目次
 00:00 今日の動画の紹介
 00:23 今日使う材料一覧
 00:38 日曜日の下準備①玉ねぎをスライス
 00:51 日曜日の下準備②ミックスきのこを作る
 01:23 日曜日の下準備③鶏むね肉の切り方
 02:13 日曜日の下準備④鶏むね肉を柔らかくする工夫
 02:38 1品目:甘辛ごまチキンの下味冷凍&解凍調理
 04:28 2品目:唐揚げ風チキンの下味冷凍&解凍調理
 06:11 3品目:マスタードチキンの下味冷凍&解凍調理
 07:44 4品目:コチュジャンチキンの下味冷凍&解凍調理
 09:21 5品目:カレーバターチキンの下味冷凍&解凍調理
 10:52 最後に
…………………………………………………………………….
 ▼ 今回使った材料や道具
 ・野菜を保存する保存袋:stasher サンドイッチ/Mサイズ
 https://amzn.to/3tSoNvu
 ・耐熱皿:ダイソー 耐熱ガラス密閉容器
 レンジOK!耐熱ガラス密閉容器(1.1L)
 ・私が食べている玄米:水菜土農園 あきたこまち
 https://amzn.to/3AGRCMM
 https://amzn.to/3DzHTtd
 ・私のエプロン:ノーブランド
 https://amzn.to/3qQHuhb
…………………………………………………………………….
 ▼ [ 太ってた頃の私 ] ダイエットのモチベーションが上がります
▼ 私が2ヶ月で10kg痩せた方法 [ おかず中心の食事に変えた理由と実践方法 ]
▼ 私の重度の便秘症を解消した腸活スープ
▼ 私が痩せるためにタンパク質を摂る理由
▼ 再生リスト
 ダイエット朝ごはんレシピ
 └ https://www.youtube.com/watch?v=9gtp7grPpv8&list=PLLNoaXYxlp8T4PAd3_gqmYJBlWu-Knam3
 昼ごはんレシピ
 └ https://www.youtube.com/watch?v=zb8AoFIZVjY&list=PLLNoaXYxlp8QDeDc9SrMCnGaDBkjebf69
 夜ごはんレシピ
 └ https://www.youtube.com/watch?v=wXczfrHr57k&list=PLLNoaXYxlp8TiCNKheOz3Ed9ULGi5NPwJ
 私のルーティン
 └ https://www.youtube.com/watch?v=bpjjcGpXdSs&list=PLLNoaXYxlp8Q-ZbBR4Wj7Ekk8K5AwRFJp
…………………………………………………………………….
 ▼ 今回紹介したレシピ・材料一覧
■ 買い物リスト
・鶏むね肉(1kg)
 ・たまねぎ(2個)
 ・ぶなしめじ(1パック/100g)
 ・しいたけ1パック(1パック/150g)
 ・えのき1パック(1パック/100g)
 調味料(酒、片栗粉、しょうゆ、みりん、生姜チューブ、にんにくチューブ、マスタード、コチュジャンカレー粉、ケチャップ、白いりごま、バター/ギー)
■ 1品目:甘辛ごまチキン
<材料(1人前)>
 鶏むね肉(170g)
 玉ねぎ(1/2個弱)
 ミックスきのこ(70g)
 調味料(酒、片栗粉、しょうゆ、みりん、てんさい糖、白いりごま)
<下味冷凍>
 1. 鶏むね肉は厚み1cmにそぎ切りし、保存袋に入れて片栗粉小さじ1、酒大さじ1を揉み込んでおく
 2. しょうゆ大さじ1、みりん大さじ1、てんさい糖(はちみつ)大さじ1入れて再度揉み込み、味付けする
 3. 玉ねぎ、ミックスきのこを保存袋に入れて冷凍したら完成
<解凍調理>
 1. 前日に冷蔵庫のチルド室に移動、すぐに食べたいときはぬるま湯をフライパンに入れて3分程度放置、保存袋から出せるようになったらOK
 2. フライパンに入れて、弱火で蓋をして完全に解凍できたら、炒めて全ての食材に火を通し、最後に白いりごまをたっぷり入れて完成
■2品目: 唐揚げ風チキン
<材料(1人前)>
 鶏むね肉(170g)
 玉ねぎ(1/2個弱)
 ミックスきのこ(70g)
 調味料(酒、片栗粉、しょうゆ、生姜チューブ、にんにくチューブ)
<下味冷凍>
 1. 鶏むね肉は厚み1cmにそぎ切りし、保存袋に入れて片栗粉小さじ1、酒大さじ1を揉み込んでおく
 2. しょうゆ大さじ1、生姜チューブ3cm、にんにくチューブ3cm入れて揉み込み、味付けする
 3. 玉ねぎ、ミックスきのこを保存袋に入れて冷凍したら完成
<解凍調理>
 1. 前日に冷蔵庫のチルド室に移動、すぐに食べたいときはぬるま湯をフライパンに入れて3分程度放置、保存袋から出せるようになったらOK
 2. フライパンに入れて、弱火で蓋をして完全に解凍できたら、炒めて全ての食材に火を通したら完成
■ 3品目:マスタードチキン
<材料(1人前)>
 鶏むね肉(170g)
 玉ねぎ(1/2個弱)
 ミックスきのこ(70g)
 調味料(酒、片栗粉、マスタード、しょうゆ、てんさい糖)
<下味冷凍>
 1. 鶏むね肉は厚み1cmにそぎ切りし、保存袋に入れて片栗粉小さじ1、酒大さじ1を揉み込んでおく
 2. マスタード大さじ1、しょうゆ小さじ1、てんさい糖(はちみつ)小さじ1を入れて揉み込み、味付けする
 3. 玉ねぎ、ミックスきのこを保存袋に入れて冷凍したら完成
<解凍調理>
 1. 前日に冷蔵庫のチルド室に移動、すぐに食べたいときはぬるま湯をフライパンに入れて3分程度放置、保存袋から出せるようになったらOK
 2. フライパンに入れて、弱火で蓋をして完全に解凍できたら、炒めて全ての食材に火を通したら完成
■ 4品目:コチュジャンチキン
<材料(1人前)>
 鶏むね肉(170g)
 玉ねぎ(1/2個弱)
 ミックスきのこ(70g)
 調味料(酒、片栗粉、コチュジャン、しょうゆ、にんにくチューブ)
<下味冷凍>
 1. 鶏むね肉は厚み1cmにそぎ切りし、保存袋に入れて片栗粉小さじ1、酒大さじ1を揉み込んでおく
 2. コチュジャン大さじ1、しょうゆ小さじ1、にんにくチューブ3cm入れて揉み込み、味付けする
 3. 玉ねぎ、ミックスきのこを保存袋に入れて冷凍したら完成
<解凍調理>
 1. 前日に冷蔵庫のチルド室に移動、すぐに食べたいときはぬるま湯をフライパンに入れて3分程度放置、保存袋から出せるようになったらOK
 2. フライパンに入れて、弱火で蓋をして完全に解凍できたら、炒めて全ての食材に火を通したら完成
■ 5品目:カレーバターチキン
<材料(1人前)>
 鶏むね肉(170g)
 玉ねぎ(1/2個弱)
 ミックスきのこ(70g)
 調味料(酒、片栗粉、カレー粉、ケチャップ、にんにくチューブ、バター/ギー、片栗粉)
<下味冷凍>
 1. 鶏むね肉は厚み1cmにそぎ切りし、保存袋に入れて片栗粉小さじ1、酒大さじ1を揉み込んでおく
 2. カレー粉小さじ1、ケチャップ大さじ1、にんにくチューブ3cm入れて揉み込み、味付けする
 3. 玉ねぎ、ミックスきのこを保存袋に入れて冷凍したら完成
<解凍調理>
 1. 前日に冷蔵庫のチルド室に移動、すぐに食べたいときはぬるま湯をフライパンに入れて3分程度放置、保存袋から出せるようになったらOK
 2. フライパンに入れて、弱火で蓋をして完全に解凍できたら、バター(ギー)を大さじ1入れて、炒めて全ての食材に火を通したら完成
…………………………………………………………………….
 ▼ Instagram
 https://www.instagram.com/ayahare.log/
…………………………………………………………………….
 ▼Music
 https://www.epidemicsound.com/
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 