■今回の動画で登場したもの
 ・まな板:3coins カッティングボードL
 ・フライパン:ニトリ 取っ手が取れる鍋フライパン6点セット
 https://www.nitori-net.jp/ec/product/8940821s/
 ・包丁:京セラ セラミック包丁
 https://amzn.to/3KKEXNi
 ・エプロン:ノーブランド
 https://amzn.to/3qQHuhb
 ・玄米:水菜土農園 あきたこまち
 https://amzn.to/3AGRCMM
■目次
 00:00 今日の動画の紹介
 01:22 今回の紹介するレシピで使う材料一覧
 01:39 鮭レシピ1. 鮭とほうれん草のバター炒め
 04:01 鮭レシピ2. 鮭のムニエル
 05:45 鮭レシピ3. 鮭の粒マスタードマヨ焼き
 07:06 鮭レシピ4. 鮭のタルタルソース焼き
 08:45 鮭レシピ5. 鮭とじゃがいものチーズ焼き
 10:51 鮭レシピ6. 鮭じゃが
 12:54 鮭レシピ7. 鮭チャーハン
 14:15 最後に
▼[ 太ってた頃の私 ]ダイエットのモチベーションが上がります
▼私が2ヶ月で10kg痩せた方法[ おかず中心の食事に変えた理由と実践方法 ]
▼私の重度の便秘症を解消した腸活スープ
▼私が痩せるためにタンパク質を摂る理由
▼私が買ったものまとめ[ Rakuten room ]
 https://room.rakuten.co.jp/room_c2ae4224a9/items
▼[準備中]今後、instagramでもレシピを公開予定!
 フォローしていただけると嬉しいです^^
 https://www.instagram.com/ayahare.log/?hl=ja
■動画で紹介したレシピ
○今回使った食材一覧
 ・生鮭(7切れ)
 ・じゃがいも(2個)
 ・いんげん(1袋/100g)
 ・ほうれん草(1袋/200g)
 ・ミニトマト(1パック)
 ・しめじ(1袋/100g)
 ・にんにく(1片)
 ・卵(1個)
 ・ピザ用チーズ(30g)
 ・玄米ご飯(100g)
 ※調味料は含んでいません
○鮭レシピ1. 鮭とほうれん草のバター炒め
[材料]
 生鮭(1切れ・70g)
 ほうれん草(1/3袋・70g)
 しめじ(1/2袋・50g)
 調味料(バター/ギー、しょうゆ、片栗粉、塩、胡椒)
[鮭とほうれん草のバター炒めの作り方]
 1. ほうれん草は3cm幅にざく切り、しめじは石づきを切って小房にほぐし、鮭は1口サイズに切り、片栗粉小さじ1をまぶしておく
 2. フライパンにバター大さじ1を入れて、焼き目がついたら、ほうれん草、しめじを加えて炒め、しょうゆ小さじ2 と胡椒少々で味付けしたら完成
○鮭レシピ2. 鮭のムニエル
[材料]
 生鮭(1切れ/70g)
 さやいんげん(1/3袋・30g)
 ミニトマト(3個)
 にんにく(1片)
 調味料(バター/ギー、片栗粉、塩、胡椒)
[鮭のムニエルの作り方]
 1. にんにくはスライス、さやいんげんは4cm幅にざく切りにする
 2. 鮭の両面に塩胡椒し、片栗粉小さじ1をまぶしておく
 3. フライパンにオリーブオイルを大さじ1入れてニンニクを入れ、ニンニクに軽く焦げ目がついたら一旦取り出す
 4. フライパンで鮭を焼き、両面焼き目がついたら弱火にして、バター大さじ1/2を入れる
 5. 鮭を取り出した後、そのままのフライパンでさやいんげんとミニトマトを入れて焼く
 6. 鮭、野菜、ニンニクをお皿に盛り付けたら完成
○鮭レシピ3. 鮭の粒マスタードマヨ焼き
[材料]
 生鮭(1切れ/70g)
 レタス(1枚)
 ミニトマト(3個)
 調味料(マヨネーズ、粒マスタード、レモン汁、塩、胡椒)
[鮭のマスタードマヨネーズ焼きの作り方]
 1. 鮭の両面に塩・胡椒少々し、魚焼きグリルで焼く
 2. マヨネーズ大さじ1、粒マスタード大さじ1、レモン汁小さじ1/2を入れてよく混ぜておく
 3. 鮭の両面焼き目がついたら、粒マスタードマヨを乗せてさらに30秒程度加熱した後、お皿に鮭を盛り付け、レタスとトマトを添えたら完成
○鮭レシピ4. 鮭のタルタルソース焼き
[材料]
 生鮭(1切れ/70g)
 卵(1個)
 レタス(1枚)
 ミニトマト(3個)
 調味料(マヨネーズ、酢、塩、胡椒)
[鮭のタルタルソース焼きの作り方]
 1. 鮭の両面に塩・胡椒少々し、魚焼きグリルで焼く
 2. ボウルにゆで卵1個、マヨネーズ大さじ1、酢小さじ1を混ぜ合わせておく
 3. 鮭を魚焼きグリルで焼き、両面焼き目がついたら、タルタルソースを乗せてさらに1分加熱した後、お皿に鮭を盛り付け、レタスとトマトを添えたら完成
○鮭レシピ5. 鮭とじゃがいものチーズ焼き
[材料]
 生鮭(1切れ/70g)
 じゃがいも(大1個)
 さやいんげん(1/3袋・30g)
 しめじ(1/2袋・50g)
 ピザ用チーズ(30g)
 調味料(しょうゆ、塩、胡椒)
[鮭とじゃがいものチーズ焼きの作り方]
 1. じゃがいもは厚さ5mm程度の半月切りし、耐熱皿に入れてレンジ600Wで5分加熱する
 2. さやいんげんは3cm幅にざく切り、しめじは石づきを切って小房にほぐし、鮭は1口サイズに切り、片栗粉小さじ1をまぶしておく
 3. フライパンにオリーブオイル小さじ1を入れ、鮭、じゃがいも、さやいんげん、しめじの順に加えて炒め、しょうゆ小さじ2、塩胡椒少々入れて味付けをする
 4. チーズを乗せて蓋をし、余熱でチーズを溶かしたら皿に盛り付けて完成
○鮭レシピ6. 鮭じゃが
[材料]
 生鮭(1切れ/70g)
 じゃがいも(大1個)
 さやいんげん(1/3袋・30g)
 ほうれん草(1/3袋・70g)
 調味料(しょうゆ、みりん、酒、顆粒和風だし)
[鮭じゃがの作り方]
 1. じゃがいもは乱切りし、耐熱皿に入れてレンジ600Wで5分加熱する
 2. ほうれん草とさやいんげんは3cm幅にざく切り、鮭は1口サイズに切っておく
 3. 鍋に鮭、じゃがいも、さやいんげん、ほうれん草、水150cc、顆粒和風だし小さじ1/2、しょうゆ大さじ1.5、みりん大さじ1、酒大さじ1を入れてに煮立たせる
 4. 煮立ったら弱火にして落とし蓋をし、5-8分煮込んだら完成
○鮭レシピ7. 鮭チャーハン
[材料]
 生鮭(1切れ/70g)
 レタス(1枚)
 玄米ご飯(100g)
 調味料(しょうゆ、ごま油、生姜チューブ)
[鮭チャーハンの作り方]
 1. 鮭を魚焼きグリルで焼き、レタスは手で細かくちぎっておく
 2. しょうゆ小さじ1、ごま油小さじ1、生姜チューブ約2cmを混ぜ合わせておく
 3. 鮭をほぐし、玄米、レタス、タレ全てを混ぜ合わせたら完成
[   music   ]
 Sweet Embrace
 https://www.epidemicsound.com/track/E4MhUBtOZZ/
Slowly Does It
 https://www.epidemicsound.com/track/fwWAobtEYM/
Stay (Wide Open)
 https://www.epidemicsound.com/track/XB3ejtUv2q/
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 