コストコ購入品 & おすすめ新スイーツ
 人気のバルサミコオリーブオイルを使った
 簡単レシピもご紹介♪
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
▼ タイムスタンプ
00:00 イントロ
 00:27 クラムチャウダー
 01:09 バラエティーデニッシュ
 01:57 プリングルス ミニチップス
 02:22 ゴディバ クランチチョコレート
 02:47 マイモット ウエハース ティラミス
 03:17 バルサミックビレグレット
 03:47 チキンステーキレシピ
 04:57 メカジキのソテーレシピ
 06:42 ココベラ ココナッツヨーグルト
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
【 動画内のコストコ購入品 】
・コストコフードコートの味を完全再現!
  クラムチャウダー
  1380円(購入時クーポン割引で1,080円)
・4種の味を楽しめる
  バラエティーデニッシュ
  1,298円(税込)
  ┗ カシス
   ヌガー&ヘーゼルナッツ
   グラニースミスアップル&シナモン
      ストロベリー&クリームチーズ
・大人気フレーバー!
  プリングルスミニチップス 30袋入
  サワークリーム&オニオン
  1,498円(税込)
・コストコ東近江倉庫店オープン記念
  ゴディバ クランチチョコレート
  1,868円(税込)
  ┗ ホワイトアトベリー    8個
    ホワイト朝宮煎茶  14個
    土山ほうじ茶    14個
・ブルガリア産、サクサク軽い!
  マイモットウエハースティラミス 20袋入
  1,458円(税込)
・使い切り個包装のバルサミコ酢ドレッシング
  バルサミックビレグレット 50個入
  1,998円(税込)
  ┗ 使い方&レシピ3種
    サラダ、チキンソテー、メカジキのソテー
・豪州No.1人気
  ココベラ ココナッツヨーグルト
  1,280円(税込)
  ┗ ナチュラル
    マンゴー
    パッションフルーツ 各2個
「 動画で飲んだビール 」
 BREWDOG PUNK IPA
 スコットランド産
 ビアスタイル:IPA
 アルコール度数:5.4%
南国フルーツのような華やかな香りで苦味はやや強
 繊細で強い料理と合わせると折角の香りが飛んでしまいます
 辛味のない優しいおつまみとともに
 リラックスしたい時にゆったりと飲むのがオススメです
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
▼ モッツァレラチーズとミニトマトのサラダ
 「 ドレッシングの分量 」
 バルサミコポーション  1個
 醤油         小さじ1/2
 蜂蜜         小さじ1/2
 黒胡椒        適量
▼ チキンステーキ バルサミコレシピ
 「 材料 」
 鶏もも肉    1枚(350g〜400g)
 にんにく    1片
 塩       ひとつまみ
 こしょう    適量
 オリーブオイル 少々
 ローズマリー  適宜
 レモン
※調味料は事前に混ぜておく
 バルサミコポーション  2個
 しょうゆ    小さじ1
 はちみつ    小さじ1
「 料理の流れ・ポイント 」
 1. フライパンに皮を下にし鶏肉を乗せ
    塩とこしょうを強めにふります
    フライパンは冷たい状態からスタート
    皮から出る脂で焼けるのでオイルは極少量をひく
 2. アルミホイルを被せ重めの鍋を乗せて押し焼きに
    中弱火で8分、様子を見ながら焼き上げましょう
 3. 裏返し、もう片面を焼き上げ
    身の側は油をかけながらじっくりと
    皮側を7、身の側を3の割合のイメージで火を入れます
    焦らず、皮がパリッとするまで焼きましょう
    お好みでローズマリーやニンニクをどうぞ
 4. 合わせておいた調味料を加え肉に絡め
    お肉全体に照りが出たら皿に盛り付け完成
▼ メカジキのバルサミコソテー ※ブリで代用○
 「 材料 」
 メカジキ切り身  2切
 ミニトマト    数個
 にんにく     1片
 塩・胡椒     適宜
 小麦粉(片栗粉)   適宜
 オリーブオイル  大さじ2
※調味料は事前に混ぜておく
 バルサミコポーション  1個
 しょうゆ        小さじ1/2
 はちみつ        小さじ1/2
「 料理の流れ・ポイント 」
 1. しっかりと塩をふり、15分ほど置いた切り身
    臭みを含んだ水気が出るのでペーパーで綺麗に拭き取ります
    ※水で洗い流さないようにしてください
 2. 小麦粉を薄くまぶし、多めの油でソテーしていきましょう
 3. まずは油にニンニクの香りを移したのち取り出します
 4. 切り身は油をかけながら片面ずつ火を入れましょう
    何度も裏返さないことがふっくら仕上がるポイント
 5. 動画程の身の厚さであれば
    片面3分、裏返して1〜2分を目安にしてみてください
 6. 身に火が通ったらアルミホイルに包み避けておきます
    フライパンの油はここで全て拭き取りましょう
 7. 半分にカットしたミニトマトに火を通し
    ソースを煮詰めながらメカジキの身を戻して絡めます
 8. 良い感じに照りがでたら完成!
    レモンを絞るとさっぱり美味しくいただけますよ
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
【 使用した調理器具や食器 】
● 料理のテンションが上がるまな板
  ┗ https://a.r10.to/hNKTJ6
 ● 直置き可能な足付きトング
  ┗ https://a.r10.to/hNVyxG
 ● 香りが立つIPAグラス
  ┗ https://a.r10.to/hNcmjs
 ● 圧が強い鳥のマグカップ
  ┗ https://a.r10.to/hUon3z
 ● デニッシュを乗せた可愛いお皿
  ┗ https://a.r10.to/hkYiy5
 ● ツバメの絵の描かれたお皿
  ┗ https://a.r10.to/hkGDIb
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
Costcoの新商品レポはリンクから飛べるInstagramをご覧ください
 メルマガには記載のないマル秘お値打ち情報も惜しみなく公開
 (お得なクーポン情報は金曜日に更新、ストーリーズも要チェック!)
無理のない範囲で良質な調味料や食材を使って作る
 体が喜ぶほっこりスープも出しています
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
#コストコ購入品 #コストコおすすめ #costcoshopping #アレンジレシピ #簡単料理
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 