コストコ新商品/
 【ヤンニョムセウ】
 
 ヤンニョム
 =韓国の合わせ調味料
 
 セウ
 =海老
 
 ヤンニョムだれで
 刺身用赤海老を漬けた商品🦐
 
 味のイメージは
 
 キムチ系のタレに
 砂糖でしっかり甘辛くした感じ💡
 
 かなり濃い味で
 そのまま食べるには塩辛いっ💦
 
 でも、お酒のおつまみや
 ご飯のおかずに🙆♀️
 
 卵の黄身やキュウリと合わせて
 ユッケ風に食べても良き👍
 
 商品自体の辛さレベルは
 赤海老だとややマイルドになるけど
 
 タレ単体は結構な辛さ🔥
 
 辛味はあまり得意じゃない私が
 ギリいけるレベルかな😂
 
 (辛ラーメンは泣ける私:笑)
 
 下の子(7歳は)辛くてダメで
 上の子(11歳)は『シーハー』言いつつ食べてたよ😆
 
 でもねこの赤エビが
 お刺身用だからプリっぷりで良き💕
 
 甘辛いタレと絡んで
 海老の甘味が引き立つよ✨
 
 そして…
 
 余ったタレと殻まで
 楽しめるのが良かった🎵
 ————————
 【各アレンジレシピ】
 
 『麺スープ』
 お鍋で鰹節&昆布出汁に+海老の殻で出汁をとる
 本品の余りだれ、薄めにめんつゆを足して完成
 ラーメンより、おそうめんやうどんの方が合うと思ったよ
 あればパクチーも合いそう
 
 『つけ麺だれ』
 ↑のスープにすりごま、+さらにめんつゆ、ごま油、卵の黄身、海老の生身、ごま、タイムで完成
 あればパクチーも合いそう
 濃い味に作ると
 鰹節を足してだし感を濃厚にしても
 
 『クリームパスタ』
 フライパンでバター、すりニンニク、海老の頭・殻を炒め、醤油、牛乳を入れて完成
 海老の出汁をしっかりとると
 
 ※各具材の量はお好みで調整してね
 ————————
 【コスパ】
 
 価格は178円/100g
 販売価格は内容量で前後
 
 コストコの赤海老価格は
 タイミングで変動あるけどだいたい
 海老価格に+900~1000円って感じかな?
 
 ちょっとお高めに感じるけど
 
 他店の通販価格では
 8尾で2180円のところも🔍
 
 比較するとコストコは
 高すぎない価格設定な気も😉
 ————————
 
 アレンジも込みで
 韓国メニュー&甘辛い
 プリプリ海老好きさんにおすすめ🤗
 
 
 
 コストコ&お得情報/
 @costcohamami
 
 
 ——————
 商品名:ヤンニョムセウ
 商品番号:94503
 内容量:商品による(購入品は1195g)
 消費期限:加工日含めて2日間
 価格:税込178円/100g(2023年8月時点)
 (購入品は2127g)
 ———————
 
 
 #コストコ #ヤンニョム #コストコおすすめ #ヤンニョムセウ #コストコ新商品 #韓国グルメ #コストコ購入品
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 