時短レシピ

18/274ページ
  • 2025.01.03

【豚バラとチンゲン菜のオイスター炒め】お手軽簡単レシピ!

【豚バラとチンゲン菜のオイスター炒め】 お手軽簡単レシピ! 豚バラ肉      250g チンゲン菜     2束 ごま油      大さじ1 酒        大さじ1 醤油       小さじ2 オイスターソース 大さじ1 水溶き片栗粉   大さじ1 鶏ガラスープの素  少々 塩、胡椒      少々 ニンニクチューブ  適量 しょうがチューブ  適量 #料理 #cooking #おうちごはん […]

  • 2025.01.02

少ない材料で超簡単時短レシピ!究極のベーコンエッグ餅

少ない材料で超絶品に仕上がる超絶に美味しいお餅レシピが完成しました! 余りがちなお餅で絶対に作ってほしい逸品なので是非! 【究極のベーコンエッグ餅】 【材料】 切り餅 2個 卵 2個 ベーコン(厚切り) 2枚 バター 10g 焼肉のたれ 大さじ1.5 黒コショウ 適量 パセリ 適量 【作り方】 ①フライパンを準備してバター10gを入れたら弱火と中火の間で溶かしておく ②ベーコンを入れて焼き色がつく […]

  • 2025.01.02

市販の豆腐がおかずに化ける#shorts #料理 #簡単レシピ #豆腐 #肉 #飯テロ #時短料理

今回は塩豆腐を作ったんですが塩豆腐を最大限活かすのに田楽が最適と思い作りました〜 【材料】 豆腐(絹でも木綿でも):400g 【調味料】 赤味噌:大さじ1杯 味醂:大さじ1杯 焼肉のタレ:大さじ1/2杯 おろしにんにく:小さじ1杯 中華ペースト:小さじ1杯 水:50cc マルシンハンバーグ:1個 ※一味唐辛子:適量 ※辣油:適量 【YouTube】チャンネルはこちら https://youtube […]

  • 2025.01.01

独身飯!簡単&美味しい! もち焼き出し豆腐

🎥 **もち焼き出し豆腐の作り方** 🍳 この動画では、簡単に作れるもち焼き出し豆腐のレシピをご紹介します。 **材料** – 切り餅(縦6cm、横4cm、厚さ1cm) – 木綿豆腐(300g程度)または150gのパック2個 – 麺つゆ(お好みの濃さに薄めたもの) – チューブタイプの生姜 – 小ねぎ(刻ん […]

  • 2024.12.31

簡単、絶品!白菜鍋(扁炉 ピェンロー)

干し椎茸を戻しただし汁と、ごま油だけで煮るシンプルな白菜鍋。 妹尾河童さんの本に出てきて、すっごく美味しそうで作ってみたら絶品でした。 冬になると必ず作ってます。 素材も調味料もとってもシンプル、ヘルシー、リーズナブル。残ったスープにご飯と塩を入れてお粥にしても美味しいです! 【材料】 白菜    1/4個 豚薄切り肉 200g (バラ肉がお勧め) 鶏もも肉  300g 春雨    50g (マロ […]

  • 2024.12.31

【簡単】混ぜてレンジにかけるだけ!紅茶シフォンケーキの作り方 / Tea chiffon cake

レンジで簡単!紅茶シフォンケーキを作りました♪ 紅茶の風味を存分に楽しんで下さいませ( ´∀`) 【材料】シフォンケーキ型5号(直径約15cmサイズ)  ・ホットケーキミックス 150g  ・卵(Mサイズ) 2個  ・紅茶ティーバッグ 2袋(約4g)  ・牛乳 100ml  ・砂糖 大さじ2  ・油 大さじ2 ・電子レンジの加熱時間は調理環境によって変わります。必要なら追加加熱をお願いしますね ・ […]

  • 2024.12.30

【電子レンジでOK♪】✨火を使わない簡単♪年越しそばの作り方✨#国産十割蕎麦 #乾麺

【電子レンジでOK♪】✨火を使わない簡単♪年越しそばの作り方✨ 具材 かまぼこ3枚 小ネギ適量 エビ天一尾 具材はお好みで♪ お蕎麦の茹で方 蕎麦50g 耐熱容器に入れる。 お湯400mlを注ぐ。 お箸などで麺をお湯に浸す。 使ったら、表示時間 今回の袋は5分だったので 3回に分けて茹でる。 1回目電子レンジ2分 出して麺をほぐす 2回目電子レンジ2分 出してほぐす 3 […]

  • 2024.12.29

焼き芋で栗きんとんの作り方☆簡単時短おせちレシピ

焼き芋を使った簡単時短栗きんとん。じっくり甘く焼かれた焼き芋で作ると、茹でて作るきんとんとは違い、さつまいも本来の自然な甘さ、芋の蜜を感じる美味しいきんとんになり、その分、砂糖も控えめにできます。 材料は皮を剥いたお芋の量で決めるので、どんな大きさの焼き芋でも簡単に作ることができます。 栗きんとんは漢字では「栗金団」、金運アップの縁起物なので、くちなしの実で鮮やかな黄色に色付けすると、運気が上がり […]

1 18 274