- 2023.03.11
レンチンレシピ
- 2023.03.10
【カニカマのミルクスープ】電子レンジで簡単!具だくさんスープ #144 @yamasakamaboko_ch
カニカマ、ほうれん草、コーン、しめじが入ったミルクスープを電子レンジで作るレシピです。 火を使わずスープカップを使って作るので忙しい朝にもおすすめです。 スープカップにカニカマなどの具材を入れて加熱するだけ。 味付けは塩コショウとコンソメでシンプルですが、 ミルクスープの白とカニカマの赤、ほうれん草の緑で彩りよく、 野菜もたんぱく質もとることができます。 ——— […]
- 2023.03.08
【業務スーパー】電子レンジおつまみ‼️簡単‼️蒸し鶏メンマ😋
業務スーパーで買ったメンマで蒸し鶏メンマを作る! 電子レンジで簡単。激安、激うま!! すぐおつまみできちゃうからうれしい!! 呑めるねぇー‼️ #おつまみ #晩酌 #業務スーパー #メンマ #蒸し鶏 #鶏もも #鶏肉 #料理 #レシピ #簡単 #電子レンジ #調理
- 2023.03.07
超簡単レシピ 電子レンジ茶碗蒸し(具無し) #簡単料理 #簡単レシピ #茶碗蒸し
電子レンジで簡単に出来ると聞いたので、実証してみました。 今回は茶碗蒸し。 【材料】 卵 1個 白だし 大さじ1 水 130~150ml 【手順】 ①卵を溶きます ②白だし 大さじ1を①に入れ、混ぜます ③水を①に入れさらに混ぜます。 ④耐熱容器に入れる ⑤電子レンジで 500Wなら3分 600Wなら2分半 固まりが足らなかったら、10秒加熱して様子見てください ※茶碗蒸しの固さは、 130mlだ […]
- 2023.03.06
電子レンジで簡単!韓国の人気屋台料理作ってみた#shorts #韓国料理 #トッポギ
* … * … * … * …* … * …* … * … * … * …* … * … ご視聴ありがとうございます。 インスタにも同じ動画載せています YouTubeに載せていない動画もあるので 良かったら見てね! 🍌ばななみるくのゲーミングルーム(インスタ)🥛 https://www.instagram.com/bananamilk_room ツイッター Twe […]
- 2023.03.03
【超簡単】ホワイトデーにもぴったり!?電子レンジで簡単!手作りチョコクランチ≪スイーツ≫
本日のじんくぼセレクトスイーツは…🍰❓ 子どもも大人も楽しめる”おいしい”動画、”たのしい”動画を発信‼️ 普段は、スイーツが好きすぎてスイーツの歌だけを歌っている 「甘党男子」の”たい焼き担当”として活躍中です🎤✨ この動画が… 「いいな!面白いな!おいしそう!」と思っていただけたら […]
- 2023.03.02
レンジで簡単!材料3つでココアケーキ作り方✨
チャンネル登録、いいね!よろしくお願いします! https://m.youtube.com/channel/UCmZkxD6Tq9mL_pMT-UNS-GA 🔔をクリックして、 すべてを選択すると早く最新動画をチェックできます! いいねとコメントもお忘れなく✔︎ _____________________________________________________ […]
- 2023.03.01
【プリマのおいしいレシピ】電子レンジで簡単!ベーコンとにらのスタミナ丼
暑い日も元気もりもり!電子レンジで作る爆速スタミナ丼 レシピの詳細はこちらから! https://www.primaham.co.jp/recipe/detail/h-071.html 他にもおいしいレシピをたくさん紹介しています! https://www.primaham.co.jp/recipe/
- 2023.03.01
電子レンジでふわふわカニカマ茶碗蒸し #おかずレシピ #かんたん料理 #かんたんレシピ #簡単ごはん #簡単レシピ #簡単料理 #電子レンジレシピ #電子レンジ料理 #レンチンレシピ #レンジ料理
料理や自動調理なべの値段などみることできます!知りたいかたはこちらブログ⬇️ https://okanouenoryimama.hatenablog.com/ ※冷凍肉は焼けているかご自身で必ず確認お願いします! 自動調理なべ値段はこちら⬇️Amazon https://amzn.to/3jr36Qm 104種類もの面白くて可愛いドメインがた […]
- 2023.02.17
【鶏肉のトマト煮】電子レンジで簡単料理!辛くない鶏肉のチリソース。鶏肉料理【休日ごはん】
エビの代わりに鶏肉を使って簡単&家計に優しいレシピです。 豆板醤を入れていないので辛くない! チリソース風で子供でもおいしく食べられます。 電子レンジであっという間に作れます。 【材料】 鶏肉 むね肉 300g ☆鶏肉の下味☆ 料理酒 大さじ1と1/2杯 塩 ひとつまみ こしょう・にんにくチューブ・しょうがチューブ 少々 ごま油 小さじ1杯 片栗粉 小さじ1杯 ☆トマトたれ☆ トマトケチ […]