- 2023.07.27
3分くらい!超簡単なとうもろこしの茹で方。
#とうもろこし #家政婦 #時短 今が旬のとうもろこしを簡単に茹で(蒸し)ました。 とうもろこしは大きいお鍋にたくさんのお湯を沸かしたり、電子レンジでは何Wで何分なのかわからなかったり、食べるまでに意外とハードルが高いのかなと思います。 このやり方だと、すぐできるので、夕飯のもう1品、子どものおやつに! ぜひお試しください。 やり方 ①とうもろこしの皮とひげはとる ②とうもろこしをフライパンにのせ […]
#とうもろこし #家政婦 #時短 今が旬のとうもろこしを簡単に茹で(蒸し)ました。 とうもろこしは大きいお鍋にたくさんのお湯を沸かしたり、電子レンジでは何Wで何分なのかわからなかったり、食べるまでに意外とハードルが高いのかなと思います。 このやり方だと、すぐできるので、夕飯のもう1品、子どものおやつに! ぜひお試しください。 やり方 ①とうもろこしの皮とひげはとる ②とうもろこしをフライパンにのせ […]
#簡単#ミニトマト#作り置き 本日もご視聴いただきありがとうございます。 簡単だけど美味しい、トマト好きにはたまらない味です。作って冷蔵庫で冷やしておけば、すぐに食べられます。ぜひ試してみてくださいね。 ☆簡単に美味しいものを作る!を目指してお届けできればと思っています。 *材料 ミニトマト・・・1パック ごま油・・・大さじ1 にんにく・・・1/2(半かけ) 鶏がらスープ・・・小さじ1 ごま・・・ […]
▼ダイエット中の食事・おやつ【後34日】現在:-11kg(85kg → 74kg)お腹周りに変化が♪ 本日は「【ダイエット中に食べたい食事】簡単激旨もちもち生地♪チーズたっぷりカレーチーズナンを作って食べて痩せる【低脂質・低糖質・太りにくい食事】」を作っていくぅ♪ ええ感じのPFCバランスでダイエットが捗ります。 ダイエットの敵トップ3は、過食(ストレス)・睡眠不足・運動不足です。 美味しいダイエ […]
食べる直前に電子レンジでチン! 600W 500W 共に2分〜3分 作り置き冷凍弁当は 職場に電子レンジがある方が 対象になってしまいますが ⭐︎職場に電子レンジがない環境の方は 朝、電子レンジで温めて持参しても大丈夫ですよ ↑実証済み! ⭐︎お休みの日の昼食や夜ご飯 ⭐︎ちょっとした夜食など ⭐︎お子様への作り置き弁当にもいかがでしょう […]
※加熱しないプリンなので新鮮な卵を使用してください。また、衛生面で気になる方や卵アレルギーの方はご注意ください。 今の季節にピッタリなさっぱり味のプリンです!! 濾すことでとてもなめらかに仕上がっています。ぜひお試しください♪ 🌟レシピ🌟 レモンプリン(3個分) ★材料★ ・卵 2つ ・砂糖 50g ・牛乳 200g ・生クリーム 100g ・レモン汁 30g ・粉 […]
毎月更新アスリートの身体を作るレシピ集 https://mosh.jp/services/80973 【オンライン学校】パーソナルコース↓ https://mosh.jp/services/78629 【オンライン学校】実践可能な食事提案↓ https://mosh.jp/services/63560 【毎日更新】livedoorブログ http://haruharukeitakku.blog.j […]
今日の材料&調味料 ★冷そうめん★ 【材料】(1人分) 素麺 1束(50g) 薬味 お好み 【調味料】 湯 350cc 素麺つゆ 適量 —————————————————— […]
暑い時こそ食べて頂きたい、豚肉の冷しゃぶを乗せた冷やし茶漬けのレシピです。火を使わない簡単レシピです。 材料 冷やご飯 約200g 大根 長さ約7~8cm(標準的な大きさの大根1/6本程) きゅうり 1/2本 ミョウガ 1個 大葉 2枚 豚バラ肉しゃぶしゃぶ用 70g 白ごま 適量 刻み海苔 適量 おろししょうが 適量 練り梅 適量 白だし 50cc 調理のポイント! ①豚バラ肉のしゃぶしゃぶは電 […]
誰でも作れる!料理の作り方を公開中! 情報番組 #マチコミ 内コーナー「クックハンド」で放送されたレシピをご紹介いたします♪ ーー 【材料/4人分】 じゃがいも 2個(200g) 半熟卵 1個 ブロックベーコン 30g (A) アンチョビペースト 小さじ1/2 酢 小さじ1/2 オリーブオイル 小さじ1 塩 少々 おろしにんに […]
▼ダイエット中の食事・おやつ【後40日】現在:-10.5kg(85kg → 74.5kg)お腹周りに変化が♪ 本日は「【ダイエット中に食べたい簡単おやつ】蜂蜜と純りんご酢のゼリーを作って食べて痩せる【低脂質・低糖質な太りにくいレシピ】」を作っていくぅ♪ ええ感じのPFCバランスでダイエットが捗ります。 ダイエットの敵トップ3は、過食(ストレス)・睡眠不足・運動不足です。 美味しいダイエット料理で過 […]