- 2022.07.24
【レンジで簡単!サクサク食パンラスク】
【材料】 食パン 1枚 砂糖 大さじ2 バター 20g (マーガリンでもOK) ※今回は倍量で作りました 【作り方】 ①食パン1枚を食べやすい大きさにする ②耐熱皿に移したらラップせず600w2分チン ③バター20g(マーガリンでもOK)砂糖大さじ2加えさっくり混ぜる ④600w2分チンして混ぜれば完成 レンチンだけでサクッとおいしい食パンラスクが油も火も不要で作れちゃいます!! サンドイッチを作 […]
【材料】 食パン 1枚 砂糖 大さじ2 バター 20g (マーガリンでもOK) ※今回は倍量で作りました 【作り方】 ①食パン1枚を食べやすい大きさにする ②耐熱皿に移したらラップせず600w2分チン ③バター20g(マーガリンでもOK)砂糖大さじ2加えさっくり混ぜる ④600w2分チンして混ぜれば完成 レンチンだけでサクッとおいしい食パンラスクが油も火も不要で作れちゃいます!! サンドイッチを作 […]
今回は「レンチンおかず20選」をご紹介します♪ 火を使わずに、電子レンジで調理するおかずレシピです👏 暑い時期はキッチンに立っているのも大変ですよね💦 ぜひお試し下さい👩🍳 【レンチンおかず20選】0:00 ↓詳しいレシピはこちら↓ 1.なすとピーマンのみそ炒め風 00:04 https://macaro-ni.jp/ […]
↓糖質&たんぱく質&脂質&カロリー、材料などは↓ ┃ 今回の動画について ┃ 今回も火を使わずに、電子レンジでつくる、ぽよよ~ んな牛乳プリンをご紹介します。 寒天レシピが続いたので、ゼラチンで作れるレシピの リクエストにお答えして、今回はゼラチンでつくって 見ました😆 寒天よりもなめらかなぽよよ~ん食感が特徴の牛乳プ リン、ぜひご覧ください💁& […]
抹茶アイスで作る「抹茶大福餅」です!レンジで加熱してモチモチの抹茶もちが簡単♪砂糖も抹茶パウダーも使用しないのでお手軽に出来ます 仕上げに香ばしいきな粉を振ってさらに美味しく! 粒あん、こしあんお好みでどうぞ! 抹茶アイスで作る抹茶大福餅を是非お試しください 電子レンジワット数と加熱時間計算サイトです https://keisan.casio.jp/exec/user/1505031000 【材料 […]
トレンディなピン芸人、小石田純一が 実家の畑で農業【小石田農園】をはじめました。 トレンディなファーマーを目指して頑張ります! 今回は穫れたてのじゃがいもでじゃがバターを作りました。電子レンジで簡単にホクホクのじゃがバターが作れます!お試しあれ! ♦︎じゃがいも収穫♦︎ 小石田農園【じゃがいも】収穫しました! ♢チャンネル登録はこちら♢ https://m.youtub […]
またまたレンチンスイーツ〜😙♪暑い夏にぴったりな和スイーツ、ぷるぷるもちもちわらび餅を作りました✨作り方はとっても簡単♪混ぜてレンジでチンするだけ😆ぷるっともちもち食感で、めっちゃおいしい〜🥰一口食べると、止まらなくなるおいしさですよ💓 \おすすめポイント/ ●身近な材料で、コスパ最強 思い立ったらすぐ作れます! ●熱 […]
【電子レンジで簡単、琥珀糖の作り方】 🐹材料🐹 1.グラニュー糖150g(お砂糖でも可) グラニュー糖の方が扱いやすいのでおすすめです 2.お水100ml 3.粉寒天2g 🐰作り方🐰 ①粉寒天とお水を耐熱ボールに入れて混ぜます ②電子レンジ600Wで2分加熱 ③グラニュー糖を入れて良く混ぜてから 電子レンジ600Wで2分加熱 ④良く混 […]
茶碗蒸しを作りました おばあちゃんに教えてもらいました #料理 #茶碗蒸し #簡単 #電子レンジ
レンジで作る「寒天のような水ようかん」です!今までの水ようかんと違った食感で甘さ控えめでとっても食べやすいです お好みの大きさにカットして冷たく冷やした寒天風の水ようかんはいくつでもパクパクっと食べちゃいます いつもと一味違った水ようかんを是非お試しください 電子レンジワット数と加熱時間計算サイトです https://keisan.casio.jp/exec/user/1505031000 【材料 […]
#ローソン #サラダチキン #サラダチキンスティック #ジャーキー ◆サラダチキンスティック アレンジレシピ◆ 【作り方】お好みの味のサラダチキンスティックを3mmほどの薄切りにし、クッキングシートに乗せて600Wの電子レンジで4分ほど加熱。粗熱を取って完成です。 ※加熱が足りない場合は30秒ずつ追加し、ムラが出る場合は裏返したり位置をずらしてください。 ************* ★ローソンHP […]