レンチンレシピ

4/137ページ
  • 2025.09.14

【簡単副菜レシピ】たった10分!大葉があったらこれ♪刻んで和えるだけ。

今日の献立にあと一品欲しいのに、時間も気力もない…そんな悩みありませんか?🥒 冷蔵庫にある材料3つで、5分で完成する爽やかな副菜をご紹介します✨ 電子レンジと塩もみの合わせ技で、水っぽくならないシャキシャキ食感を実現 きゅうりと豆腐に大葉の香りがふわっと広がる、見た目も華やかな一品 忙しい日でも手軽に作れて、食卓がパッと明るくなる簡単レシピです🍳 【き […]

  • 2025.09.14

準備2分「まるごと玉ねぎスープ」

★丸ごと玉ねぎスープ★ 【材料1人分】 ・玉ねぎ一つ ・コンソメペットボトルのキャップ3分の1杯(小さじ1) ・塩こんぶひとつまみ ・ピザチーズ好きなだけ ・水コップ1杯(100〜120) 【作り方】 ①玉ねぎの皮、ヘタ、根をとる ②耐熱皿に玉ねぎ、水、コンソメ、塩昆布をのせる ③ラップして、レンジ600ワット7分 ⑤チーズをかけ、ラップ無しでレンジで600w1分 ⑥お皿に乗せて完成。 食べに […]

  • 2025.09.14

おからでレンチン ふわふわ 赤ちゃんほっぺ おからタマゴ蒸しパン 高タンパク 低糖質 レンジで簡単 #糖質オフのおやつ #糖質制限 #ダイエットレシピ

レンジで2分半 グルテンフリー おからパウダーと卵で作る、ふわふわ蒸しパン! ダイエット中の甘いもの欲を満たしながら、糖質オフ・グルテンフリーで罪悪感なし。 オリゴ糖でほんのり優しい甘さもプラスしました♪ しっとりふわふわで赤ちゃんのほっぺみたい、幸せ食感 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■レシピの材料(1人前) 豆乳の場合  約155〜165 kcal 牛乳の場合  約165〜175 […]

  • 2025.09.12

レンジで簡単!ひとくち食べたら止まらない美味しさ

ご視聴いただき、ありがとうございます(*^^*) ※電子レンジ使用のレシピでは、お使いの電子レンジによって加熱時間が変わる事もあるかなと思います。 その時は適宜調節をお願いします。 【もやしの和風ナムル】 【材料】 ・もやし…1袋(200g) ☆鶏ガラスープの素…小さじ1 ☆昆布だしの素…小さじ1/8 ☆しょうゆ…大さじ1 1/3 ☆一味…6振り ☆すり白ごま…小さじ1 (またはごま油…適量) ※ […]

  • 2025.09.12

小松菜の簡単レシピ!作り置きもOK ♪夕飯のおかずにも最適!

今日の料理は、小松菜の簡単レシピ!作り置きもOK ♪夕飯のおかずにも最適なレシピを紹介します。レンジで簡単!5分で完成する栄養満点の簡単副菜✨ご飯のおかずはもちろん、おつまみやお弁当にも大活躍します。 ✅こんな方におすすめ ・小松菜の新しい食べ方を探している方 ・忙しくても栄養バランスを整えたい方 ・時短&ヘルシーな副菜を作りたい方 簡単なのにやみつきになる味わい!ぜひ […]

  • 2025.09.12

レンジで簡単10倍がゆ 【離乳食ごっくん期(初期)】新人職員が離乳食を作ってみた#離乳食#離乳食初期#離乳食デビュー#離乳食レシピ#赤ちゃん#子育て#厚木市#厚木市shorts#新人職員離乳食シリーズ

厚木市では月齢に合わせた離乳食教室を実施しています。 実際の離乳食を展示しており、試食もできますのでぜひご参加ください。 市HP→https://www.city.atsugi.kanagawa.jp/soshiki/kenkozukurika/16/28893.html また、離乳食などで気になること、悩んでいることがありましたら厚木市こども家庭センター管理栄養士へお気軽にご相談ください! #離 […]

  • 2025.09.11

電子レンジ焼きそば2倍盛りこってり味を一人で食べるのに簡単です!

油が無い焼きそばはやっぱり物足りない二人前を一気に食べるならコッテリ倍盛りレンチン焼きそばはいかがでしょうか。このやり方は簡単で誰でもスグに応用できます。ちなみに使った袋はアイラップですどうぞ簡単料理する想像力を膨らませてくださいませ楽しいです。

  • 2025.09.10

【レシピ紹介】電子レンジで簡単!マグカップコーヒースイーツ♪

マグカップとレンジで作れる簡単コーヒースイーツ☕🍮 カフェラテプリンやコーヒーケーキで、おうち時間がちょっと贅沢に✨ 手軽に作れてアレンジも自由!ぜひチャレンジしてみてください🎂 今回使用したアイテムはコチラ▼ https://item.rakuten.co.jp/sawaicoffee-tea/stccafe15-man/ https: […]

1 4 137