レンチンレシピ

109/116ページ
  • 2020.02.10

簡単ほくほく♪レンジでじゃがバター | How To Make Microwave potatoes butter

懐かしい味わいのじゃがバターをレンジで仕上げるレシピをご紹介します♪ 切り込みを入れてレンジでチンするだけなので、とっても簡単!ホクホクのじゃがいもにバターをたっぷりつけて召し上がれ♪ ■材料 (2人分) ・じゃがいも   2個(300g) ・有塩バター   20g ■手順 (1)じゃがいもはよく洗い、深さ2/3程度まで十字に切り込みを入れる。 (2)じゃがいもを濡れたキッチンペーパーで包み、更に […]

  • 2020.01.25

レンジで簡単に【キャベツと卵のお好み焼き】糖質制限レシピ

キャベツと卵だけで小麦粉を使わずに、フライパンも使わずに電子レンジでお好み焼きが出来ました♪キャベツもとてもジューシー♪手軽に出来るので是非作って食べてみて下さい。 小麦粉を使わないので糖質制限ダイエット中の方も安心して食べられます。     ******************     🌺ご覧いただきありがとうございます     🌺チャンネル登録を宜しくお願いしま […]

  • 2020.01.03

【いまさら聞けない!?】電子レンジで簡単もやしナムル!

今回の動画は コンロを使わずに簡単お手軽レンジでチンっ! もやしナムルを紹介します! 調味料もご家庭にある簡単なレシピにまとめました! アレンジとして コチュジャンを入れてピリ辛にしたり ほうれん草やニンジンなどを入れで具沢山にしたり と楽しんでいただけたらなと思います! 個人的にはすりおろしニンニクは もう少し少なくしてもいいかなとは思いました! 是非チェックしてみてくださいね! #レンジで簡単 […]

  • 2019.12.28

[200万回再生超え!]レンジで超簡単!死ぬほど絶品「やばいプリン」の作り方をもう一度詳しく紹介する

◆だれウマの最高傑作!『悶絶ずぼら飯』のamazonからのご予約はこちらから↓ https://amzn.to/31XzTRB ◆『悶絶ずぼら飯』の楽天市場からのご予約はこちらから↓ https://a.r10.to/hzCvX0 ◆amazonにてだれウマ初レシピ本である『極上ずぼら飯』発売中 やばいプリンの材料、詳しい作り方やコツ、注意点は記事にまとめています↓ 前回のやばいプリンの作り方の動 […]

  • 2019.12.23

これホントにレンジで老舗の味です「超トロトロ半熟親子丼」

とろとろがマジで半端ないです。材料ぶっこんでレンジで完成! 【レンジ超トロトロ親子丼】 是非とも作ってみてください! ★今回のレシピはこちら↓ ーーーーーーーーーーーーーー 【レンジ超トロトロ親子丼】 鶏肉もも肉 100グラム 玉葱     1/8個 水      大さじ2 白だし  大さじ1 醤油  大さじ1 みりん  大さじ2 卵  2個 小ねぎ  少々 七味唐辛子 少々 ごはん  200グラ […]

  • 2019.12.13

【簡単料理】電子レンジで4分!ピーマンとパプリカのツナあえ

電子レンジだけで出来ます! 緑黄色野菜は不足しがち。 簡単で美味しいのでお試しください。 冷蔵庫で3~4日は大丈夫です。 【材料】 パプリカ 1/2個 ピーマン 3個 ツナ缶 1缶 【調味料】 顆粒ガラスープ 小さじ1 ゴマ油 小さじ1 麺つゆ 小さじ1 すりゴマ お好みの量 粗びき黒コショウ お好みの量 ツイッターもやってます    ↓ https://mobile.twitter.com/ba […]

  • 2019.12.11

早くて簡単! 【マグカップオムライス】電子レンジですぐに出来る♪

電子レンジで、さっと作って、すぐに食べれる『マグカップオムライス』♪洗い物も少なくてすむので嬉しい電子レンジ料理です。 〈おすすめの電子レンジ料理〉 〇玉ねぎ丸ごと一個 レンチンするだけ  https://youtu.be/f5xF5N6yla8 〈おすすめのマグカップ料理〉 〇レンジで簡単♪マグカップですぐに出来る【トマトリゾット】  https://youtu.be/74GOFyqcvFo 〇 […]

  • 2019.11.30

電子レンジで目玉焼きができる!! しかも、わずか1分!! 黄身に穴を開けたり、白身だけ先に混ぜるなど、面倒なことは一切なし。男の簡単なんちゃって料理は電子レンジで手軽に。一人暮らしに役立つレシピ。

こんにちは! 「幸せ実践塾」の塾長でレイキ療法師のアカさんこと赤木あつしです。 この動画では、簡単に作れる「男のなんちゃって料理」のコンテンツをお届けします。 今回は、電子レンジで作る目玉焼きです。 電子レンジで目玉焼きというのは、それほど珍しくはありませんが、その方法の多くが、黄身に穴をあけるものだし、あるいは白身と黄身を分けて最初に白身を溶いておくものだったりします。 ここで紹介するのは、そう […]

  • 2019.11.27

電子レンジ 簡単 ! ベーコンエッグ 作り方 ☆ お弁当 ・ 朝食 ・ おつまみ にオススメ

今回は、 電子レンジ で 簡単 に作れる ベーコンエッグ の 作り方 です。 加熱時間を調節すれば 半熟状の卵黄〜しっかり固まった状態まで 簡単に仕上げる事ができますので お弁当 ・ 朝食 ・ おつまみ 等 色々な場面で使えるので便利です フライパンで焼かないので 洗い物も少なくて最高のズボラレシピ! それでは、さっそく レンジ で 簡単 ベーコンエッグ の 作り方 を 紹介させて頂きますね 【材 […]

1 109 116