節約レシピ

6/130ページ
  • 2025.08.12

25歳会社員が150円で作る簡単節約ワンパン悪魔のチーズ味噌パスタ

@komatsu_lifes ←会社員の簡単節約レシピ \ワンパン悪魔のチーズ味噌パスタ/  ⁡ …………………………………………………………………… 【材料(1人分)】 計150円 ・オリーブオイル 大さじ1 1円 ・パスタ 80グラム 30円 ・水 300〜350cc ・実家の牛乳 150cc 無料 ・スライスチーズ3枚 85円 ・味噌 小さじ2/3 2円 ・コンソメ 小さじ […]

  • 2025.08.12

ソースチキン串カツ#shorts#料理#献立#簡単レシピ#節約レシピ#レシピ#料理動画#かさましレシピ#recipe#food #時短節約 #cooking

<ソースチキン串カツ> ☆材料☆ 4人分 ・鶏むね肉 1枚(350g) ・高野豆腐 65g ・豆腐(木綿or絹ごし) 1/2丁(200g) ・はんぺん 1袋(90g) ●中華味の素 大さじ1/2 ●おろし生姜、おろしニンニク 各小さじ1 ●干しエビ 大さじ1 ●マヨネーズ 大さじ1 ●米粉 大さじ4 ●片栗粉 大さじ3 ・焼き海苔(大判) 3枚 ・パン粉 適量 ・サラダ油  […]

  • 2025.08.10

ひらひら明太キャロットチキン#shorts#料理#献立#簡単レシピ#節約レシピ#レシピ#料理動画#かさましレシピ#recipe#food #時短節約 #cooking

<ひらひら明太のりキャロットチキン> ☆材料☆ 4人分 ・鶏むね肉 1枚(350g) ・冷凍豆腐(木綿or絹ごし) 1丁(400g) ●中華だしの素 大さじ1/2 ●おろししょうが、おろしニンニク 各小さじ1 ●明太子 50g ●青のり 大さじ1 ●マヨネーズ 大さじ1 ●米粉 大さじ4 ●片栗粉 大さじ3 ・人参 1本(150g) ・サラダ油 大さじ4 👉 […]

  • 2025.08.09

切って焼くだけ【なす簡単レシピ】水煮サバ缶となすを焼くだけ!箸が止まらない!

こんにちは、【夫手取り17万円の節約ごはん】の 夫 【ごま】 妻 【まる】 です。 ーーーーーーーー ◆材料 ・なす 2本 ・片栗粉 大さじ1 ・鯖の水煮缶 1個 ・片栗粉少々 ・油 大さじ3 ・醤油、お酢、砂糖、鯖缶の汁   各大さじ1/2 ーーーーーーーー 【動画タイトル】 【なすの甘酢炒め】切って焼くだけ!なすの甘みにとろとろ食感が病みつき!節約おかず ぜひお試しください☺&# […]

  • 2025.08.07

紫蘇キムチ餃子リ#shorts#料理#献立#簡単レシピ#節約レシピ#レシピ#料理動画#かさましレシピ#recipe#food #時短節約 #cooking

<紫蘇キムチ餃子> ☆材料☆ 4人分 ・豚こま切れ肉 350g ・高野豆腐 65g ・豆腐(木綿or絹ごし) 1/2丁(200g) ●中華だしの素 大さじ1/2 ●おろししょうが、おろしニンニク 各小さじ1 ●マヨネーズ 大さじ1 ●米粉 大さじ4 ●片栗粉 大さじ3 ・青しそ 16枚 ・キムチ 150g ・米粉 適量 ・サラダ油 大さじ3 👉下準備 […]

  • 2025.08.06

猛暑で牛も夏バテ?牛乳を“おいしく節約”裏技レシピ【ぎゅっと】2025年8月6日放送

値上げの夏。乳製品メーカー各社が今月から値上げしている牛乳。 この夏は猛暑で牧場の乳牛も夏バテぎみになっています。 しかし…「夏こそ牛乳を飲んでほしい」。 そう牧場の関係者が呼びかけるその理由は…実は夏休みは学校給食がない分、子どもたちのカルシウム不足が心配される時期。 さらに、牛乳は夏バテ予防の栄養補給にもぴったりな飲み物なんです。 そこで!値上がりした牛乳を節約しつつ“おいしくアレンジ”裏ワザ […]

  • 2025.08.06

【30分で4品500円】初心者向け|節約夫婦の作り置き|平日の自分のために👊【レシピ・買い物リスト】

子育て中のご飯作りは戦い!!! 旦那がいる週末に作り置きを作って、ほぼ毎食自炊してます🔥 食費と月2万以内になるよう、考えながら献立を作っています😊誰かの参考になればいいなと思ってます😇 今回は全部10分以内(ほぼ5分!)でできる簡単レシピ。作業時間は30分かかりません!そして材料費は、ワンコイン500円でできちゃいます🎀 子育て中の […]

  • 2025.08.06

【3日間の節約レシピ】夏野菜×ひき肉で最強おかず!家族が喜ぶラクうま献立|節約主婦の安くて美味しい晩ご飯

#料理 #レシピ #献立 いつもご視聴ありがとうございます😊 共働き・育児中のママさんを応援する「元気いっぱい家族【ママの料理channel】」です! ======================== 【メニュー&目次】 0:00 ご挨拶 0:10 (1日目) 【ナスの挟み焼き】 3:34 (2日目) 【ナスのひき肉カレー】 6:09 (3日目) 【豚しそ梅チーズ棒餃子】 ==== […]

1 6 130