- 2021.12.06
一人暮らしの部屋で作るごはん 5日間のVlog
朝ごはんやお昼ごはんに グラノーラやヨーグルトだけを食べたりする時は 撮影してないことも多いです🤲🍴 基本1日2食〜3食のごはん、+おやつを食べていましたが リモートワークになってからは 2食とちょこちょこ間食する日が増えました😓 本日もご視聴いただきありがとうございました🌼 ──────────────────── ハナコとサブ h […]
朝ごはんやお昼ごはんに グラノーラやヨーグルトだけを食べたりする時は 撮影してないことも多いです🤲🍴 基本1日2食〜3食のごはん、+おやつを食べていましたが リモートワークになってからは 2食とちょこちょこ間食する日が増えました😓 本日もご視聴いただきありがとうございました🌼 ──────────────────── ハナコとサブ h […]
皆さんは一人暮らしの食事ってどうされていますか?一人暮らしで料理するのは手間や時間がかかる・食材を使いきるのも大変・コンビニや外食が増えると出費が増え健康面でも心配。そこで今回は30代一人暮らし会社員の私のリアルな食費節約術をご紹介します。1日3食400円メニュー、つまり1ヶ月の食費12000円メニューです。もちろんズボラなので、火と包丁は一切使わず、楽て時短、野菜も摂取でき健康です。 ※解説編は […]
簡単なのに食欲をくすぐってくる憎い料理、ズボラ飯。 今回は焼肉のタレをテーマに3品ご用意しました。 お腹が空いたらぜひ真似してみてください! このレシピの材料・分量はクラシルアプリ(無料/登録なし)で! 1分で手順を確認できるレシピ動画と一緒に掲載しています ▶️https://bit.ly/3qsB0oU *アプリ検索窓からレシピ名「焼肉のたれで簡単ツナごはん」「すぐ […]
▼Instagram https://www.instagram.com/gyoumusuper.love →業務スーパー商品紹介アカウントです 業務スーパーへ週1で通うガチのヘビーユーザーが選んだリピ買い商品です。 一人暮らし、1ヶ月の食費1万2千円〜1万5千円の大きな要因として、 食費の8割は業務スーパーで購入しているからです。 (10月は食費1万円以下、今月も1万円切りそうです) 定番の揚 […]
節約貯金のために、自炊は不可欠です。 自炊の回数が増えると「メニュー何にしよう」問題が発生します。 今回は、とにかく簡単で、安くて美味しい3つの神レシピをご紹介します。 神レシピの認定基準は ①作業工程が少なく簡単なこと ②必要な調味料が少ないこと です。 特に鶏チャーシューは、安いけど使いにくい鶏むね肉をとても美味しく食べれる調理法です。 メニューにお困りの方、ぜひご覧ください! ◆おすすめ […]
——————————————– げんちょびんに会いたい。 〈おつまみレシピ〉 酸っぱうま豚しゃぶ ▷ https://www.instagram.com/p/CVup3TkPXiL/?utm_medium=copy_li […]
ご覧いただきありがとうございます* 〖動画内で登場したレシピ〗 中華スープ 鶏むね肉の照り焼き https://cookien.com/recipe/26179/ __________________ 〖Blog〗 https://nanoha-log.com 〖Instagram〗 https://www.instagram.com/nanoha_style_ 〖camera〗 SONY ZV […]
食パン半分・オイル少々+電子レンジがあればすぐに作れるクルトンのレシピです! オーブンやトースターがなくても作れます◎ (調理時間目安:5分 *レンジ加熱時間含む) ¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨ 【動画・料理のポイント】 なるべく家から出たくない30代一人暮らし。 手抜き・簡単レシピで料理やお菓子作りを楽しむ、ゆるいおうち時間をお届けします。 このクルトン、家にあるものですぐに作れてと […]
. こんにちは、Hachiです。 いつもご視聴いただきありがとうございます。 動画内で紹介したお皿は楽天ROOMに 載せてあるのでそちらをご確認ください。😌 ※おうち以外での食事は記録してないので動画内の食事が全てではありません。 #一人暮らし #自炊 #料理 Instagram https://www.instagram.com/hachiii0416 楽天ROOM https: […]
こんにちは!手取り16万のOL、もけけです。 ズボラでHSPで働くのが嫌いで彼氏も友達もいない社会不適合者ですが、コツコツ節約貯金をしながらゆるく生きています。 気軽にコメントして頂けると嬉しいです! チャンネル登録もお待ちしております🥰 そして今回は前回紹介した購入品たちで作った晩ごはんを一週間分紹介します! 食欲の秋ということもあってついつい食べすぎてしまいました!さつまいもも […]