インスタントの袋麺を使った簡単アレンジレシピです。インスタントラーメンが絶品レシピに大変身しますよ。
詳しいレシピはこちら↓
 macaroni料理家 たけるみ考案
 イタリアントマトラーメン
■材料(1人分/10分)
 ・インスタントラーメン:1食分
 ・トマトジュース:200cc
 ・水:250cc
 ・付属のスープ(塩):1袋
 ・にんにく(すりおろし):小さじ1杯
<トッピング>
 ・とろけるチーズ:10g
 ・ミニトマト:1個
 ・オリーブオイル:適量
 ・粗挽き黒こしょう:適量
 ・ドライパセリ:適量
■下ごしらえ
 ・ミニトマトは半分位切ります。
■作り方
 ①鍋にトマトジュース、水を入れ中火で加熱します。
②沸騰したら付属のスープ、にんにく、インスタントラーメンを加え麺がほぐれるまで、表記時間通り中火で煮込みます。
③器に盛りミニトマト、とろけるチーズをのせます。オリーブオイルをかけて、黒こしょう、ドライパセリを散らし完成です!
macaroni料理家 えも考案
 【豚キムチやきそば】
■材料(1人分/10分)
 ・インスタントラーメン:1食分
 ・豚バラ肉(薄切り):40g
 ・白菜キムチ:50g
 ・めんつゆ(3倍濃縮):大さじ1/2杯
 ・ごま油:大さじ1杯
<トッピング>
 ・卵黄:1個
 ・小口ねぎ:適量
■作り方
 ①フライパンに熱湯を沸かし、インスタントラーメンを表記の時間通りにゆでます。ゆで終わったら麺を取り出し、湯を捨てます。
②ごま油を熱し、豚肉を炒めます。色が変わったらキムチを加えてさらに炒めます。
③①、めんつゆを加えて炒めたら、器に盛り付けます。
④卵黄と小口ねぎをトッピングしたら完成です。
macaroni料理家 はまり考案
 【タイ風和え麺】
 ■材料(1人分/10分)
 ・インスタントラーメン(塩):1食分
 ・鶏ひき肉:100g
 ・a. 酒:大さじ1杯
 ・a. 塩:少々
 ・a. にんにく(すりおろし):小さじ1/2杯
 ・トマト:1/2個
 ・赤玉ねぎ:1/4個
 ・b. ナンプラー:大さじ1/2杯
 ・b. レモン果汁:大さじ2杯
 ・b. 砂糖:大さじ1/2杯
 ・b. 輪切り唐辛子:1本分
 ・b. 付属のスープ(塩):1袋
<トッピング>
 ・パクチー:適量
■下ごしらえ
 ・トマトは4等分のくし形切り、赤玉ねぎは薄切りして水にさらします。
■作り方
 ①耐熱ボウルに鶏肉、(a) を入れて混ぜ合わせ、ラップをしてレンジ600Wで2分加熱し、ほぐしながら混ぜ合わせます。
②(b) を加えて混ぜ合わせます。
③鍋に湯を沸かし、インスタントラーメンを入れて表記時間より1分早くゆでます。
④ラーメンを②のボウルに入れて混ぜ合わせ、器に盛ったらパクチーをトッピングして完成です。
macaroni料理家 かりくる考案
 ピリ辛肉みそ和え麺
 ■材料(1人分/10分)
 ・インスタントラーメン:1食分
 ・付属のスープ(しょうゆ):小さじ1杯
 ・砂糖:小さじ1/2杯
 ・ごま油:小さじ1杯
 ・豚ひき肉:80g
 ・長ねぎ:20g
 ・にんにく(すりおろし):少々
 ・豆板醤:小さじ1杯
 ・焼き肉のたれ:大さじ1杯
<トッピング>
 ・白いりごま:適量
 ・水菜:適量
 ・白髪ねぎ:適量
 ・糸唐辛子:適量
 ・ラー油:適量
■下ごしらえ
 ・長ねぎはみじん切りします。
 ・付属のスープの素(小さじ1杯)は、麺を茹でた湯(小さじ4杯)で溶きます。
■作り方
 ①ボウルに豚ひき肉、長ねぎ、(a) の調味料を入れてふんわりラップをかけてレンジ600Wで3分〜3分30秒加熱して取り出し混ぜ合わせます。
②鍋に熱湯を沸かし、インスタントラーメンを表記の時間通りにゆでます。ゆで終わったら麺を取り出し、湯を捨てます。
③ボウルに付属のスープ、砂糖、ごま油を混ぜ合わせて②を絡ませます。
④器に盛り、①をのせ、お好みで白いりごま、白髪ねぎ、糸唐辛子、水菜、ラー油を回しかけて召し上がれ。
■コツ・ポイント
 ・今回3分茹でのインスタントラーメンを使用しています。
macaroni料理家 らみー考案
 【ねぎだく冷やし中華】
■材料(1人分/10分)
 ・インスタントラーメン:1食分
 ・a. 付属のスープ(塩):1袋
 ・a. 砂糖:小さじ1/2杯
 ・a. 酢:小さじ1杯
 ・a. にんにく(すりおろし):少々
 ・a. 水:50cc
 ・氷:5個
<長ねぎナムル>
 ・長ねぎ:1/2本
 ・b. 鶏ガラスープの素:小さじ1/2杯
 ・b. 粗挽き黒こしょう:少々
 ・b. にんにく(すりおろし):少々
 ・b. ごま油:大さじ1杯
 ・b. 付属の切りごま:1袋
<トッピング>
 ・きゅうり:40g
 ・サラダチキン:40g
■下ごしらえ
 ・きゅうりは千切りにします。
 ・サラダチキンは手でさきます。
■作り方
 ①長ねぎはネギカッターで細切りにします。
②ボウルに (b) の調味料を入れて混ぜ合わせ、長ねぎを加えてさらに混ぜ合わせます。
③別のボウルに (a) の調味料を混ぜ合わせます。
④鍋に水を沸騰させて麺を4分ゆで、流水で冷やして水気をよく切り、氷と一緒に③に加えてよく和えます。
⑤器にあえたスープと一緒に麺をお皿に盛り、サラダチキン、きゅうり、長ねぎナムルをのせます。お好みでラー油をかけて召し上がれ♪
■コツ・ポイント
 ・インスタント麺は、袋の表記に1分足してゆでてください。・スープは濃いめの味付けになっていますが、氷が溶けるとちょうど良い濃さになります。
◆チャンネル紹介◆
 macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
 「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
 忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
 動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
 料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
 https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
 https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
 ・instagram
  https://www.instagram.com/macaroni_news/
 ・facebook
  https://www.facebook.com/macaroni.jp/
 ・twitter
  https://twitter.com/macaroni_news
#macaroni
 #麺
 #料理
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 