チャーシューの煮汁をベースに、S&Bにんにく背脂とS&Bとんこつ辛味噌で風味豊かな2つのラーメンを作ります。もやしとの組み合わせや、煮込まない手軽なチャーシューの作り方もポイントです。2種類とも作って、ぜひどちらがお好みか食べ比べしてみてくださいね。
🍴 2人前
 ⏰ 30分※煮込み時間除く
【材料】
 中華麺 2袋(240g)
 S&Bにんにく背脂 大さじ2
 S&Bとんこつ辛味噌 大さじ2
 もやし 1袋(200g)
 白すりごま 大さじ1
<ラーメンスープ>
 豚肉ブロック(チャーシュー用) 250g
 長ねぎの青い部分(あれば) 1本
 塩 少々
 S&Bホワイトペッパー(パウダー) 少々
 ごま油 大さじ1
 S&B本生生にんにく 小さじ1
 S&B本生生しょうが 小さじ1
 [A]
  水 800ml
  李錦記 鶏がらスープの素 小さじ2
  しょうゆ 小さじ2
  牛乳 大さじ1
  塩 小さじ1
<チャーシューのタレ>
 しょうゆ 大さじ1
 酒 大さじ1
 みりん 大さじ1
【作り方】
 ①豚肉に塩とS&Bホワイトペッパー(パウダー)をふります。鍋にごま油を入れ中火で熱し、S&B本生生にんにくとS&B本生生しょうがを入れ、香りが出てきたところで豚肉を入れて全面しっかり焼きます。[A]と長ねぎの青い部分を加え、落とし蓋をして、都度アクを取りながら弱火で30分以上煮ます。
②豚肉を取り出し、できたラーメンスープのベースを2つに分け、それぞれにS&Bにんにく背脂(大さじ1)とS&Bとんこつ辛味噌(大さじ1)加えて、2種類のスープを完成させます。
③鍋に湯を沸かしもやしを茹で、水けを切ります。2つに分け、それぞれにS&Bにんにく背脂(大さじ1)とS&Bとんこつ辛味噌(大さじ1)を和え、白すりごまは半量ずつ和え、それぞれに合わせておきます。
④豚肉を食べやすいサイズに切ります。フライパンに<チャーシューのタレ>の材料を入れて中火で煮詰め、豚肉を加えてなじませます。
⑤鍋にたっぷりの湯を沸かし、中華麺を規定時間通り茹でます。器に【2】のスープを入れ、中華麺を入れ、【3】のもやし(スープと同じ味で和えたもの)、豚肉をそれぞれトッピングします。お好みでS&Bにんにく背脂、S&Bとんこつ辛味噌各適量(各分量外)をトッピングします。
【MC ぐっち夫婦からひとこと】
 チャーシューの豚肉ブロックを茹でた煮汁をラーメンのベーススープにし、S&Bにんにく背脂とS&Bとんこつ辛味噌を使って2種類のラーメンを作りました!
 もやしにもそれぞれの商品を和えることで、簡単におつまみトッピングを作ることができますよ。チャーシューは煮込まず煮絡めてお手軽に。
 ▽ぐっち夫婦 YouTubeアカウント(https://www.youtube.com/channel/UCz9uBd3keJnuXcQHpskEDyg )
#ラーメン #ラーメンレシピ #自家製ラーメン #とんこつ #にんにく
 #麺料理 #麺レシピ #もやし #もやしレシピ #にんにく背油#とんこつ辛味噌#背油#背油ラーメン #背徳飯 #食欲が止まらない#やみつき
—————————————–
感想、質問、こんな企画を実施して欲しいなど、コメント募集中♪
 YouTubeへのコメントや、Twitterで #スパイスハーブTV をつけてのご投稿お待ちしております!
—————————————–
 【S&B SPICE&HERB TVとは?】
 本チャンネルでは、ライブ配信型の料理教室やカレーに関するトーク番組、SDGs・食育・健康を楽しく学べる番組など、エスビー食品ならではのスパイスやハーブに関するコンテンツを発信していきます。
 YouTubeを通して当社ならではの「地の恵み スパイス&ハーブ」を味わえる体験を提供します。
【S&B SPICE&HERB TVでは4番組を配信!】
 ①「週末スパイスごはん」
 ぐっち夫婦による、LIVE配信型の料理教室
 ②「カレバラ!」
 スパイシー丸山×ゲストによるカレーバラエティ
 ③「からだに地球に、いいこと」
 SDGs、健康、食育について発信
 ④「S&B探検隊」
 エスビー食品の社員や商品にフォーカス
次回の配信予定はチャンネル説明欄をチェック☑
✨チャンネル登録、お待ちしております✨
—————————————–
 スタジオ:八丁堀ハーブテラス
▽エスビー食品公式YouTube
 https://www.youtube.com/user/sbfoodsJP
 ▽エスビー食品公式サイト
 https://www.sbfoods.co.jp/
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 