インスタント麺の洋風アレンジレシピ4選|インスタント麺の洋風アレンジレシピ4選です。今袋麺が欧米で人気となっていますが、西洋のスタイルに合ったアレンジレシピも流行ってきています。素早く簡単であるものにわざわざオーブンなどで手間をかける、驚きの美味しいレシピです。
詳しい作り方はこちらをご覧ください↓
ご視聴ありがとうございます♪ もしよろしければ高評価&チャンネル登録お願いします↓
 https://www.youtube.com/ちえとく?sub_confirmation=1
************************
1. ラーメンラザニア
【材料(4人前)】
 – インスタント麺 4袋
 – ベシャメルソース 300ml
 – ボロネーゼソース 600ml
 – モッツァレラチーズ 300g
 – 耐熱容器 (20 x 20 cm)
【作り方】
 1.1 耐熱容器にベシャメルソースの半分を注ぎ入れ、インスタント麺2つを2枚に剥がしてのせます。ボロネーゼソースの半分をかけて、モッツァレラチーズの半分ののせます。
 1.2 インスタント麺2つを2枚に剥がしてのせ、ボロネーゼソースとモッツァレラチーズの残りをかけます。予熱した175 °Cのオーブン(対流式の場合)で35分焼きます。
2. ラーメン焼き
【材料】
 – インスタント麺 1袋
 – 卵 2個
 – 醤油 20ml
 – 唐辛子 5g 刻んだもの
 – 酢 10ml
 – ごま油 10ml
 – 青ねぎ 20g
 – ごま 10g
【作り方】
 2.1 インスタント麺を熱湯に3分浸し、湯を切ります。
 2.2 卵、醤油、唐辛子、酢、ごま油を混ぜあわせ、麺に絡ませます。油を敷いたフライパンに入れて焼き上げ、刻んだ青ねぎと母間を振り掛けて完成です。
3. ラーメンチーズマフィン
【材料】
 – インスタント麺 1袋
 – バター 50g
 – こしょう 少々
 – 小麦粉 20g
 – 牛乳 200ml
 – チェダーチーズ 100g
 – マフィン型 6穴
 – ローストオニオン
 – チャイブ
【材料(6個分)】
 3.1 インスタント麺を少し硬めに茹で、湯を切ります。鍋にバターを溶かし、小麦粉、こしょう、牛乳、チェダーチーズを加えて熱し、しっかり混ぜ合わせます。
 3.2 マフィン型に麺を詰め、チーズソースを注ぎます。予熱した180 °Cのオーブン(対流式の場合)で20分焼きます。ローストオニオンと細かく刻んだチャイブを振り掛けて完成です。
4. ラーメンピザ
【材料】
 – インスタント麺 2袋
 – 卵 2個
 – トマトソース 400ml
 – モッツァレラチーズ 150g
 – ペパロニ 40g 9~10枚
 – バジル
 – ケーキ型 26cm径
【作り方】
 4.1 ラーメンを少しだけ固ゆでにしてから湯切りをし、粗熱を取ります。麺に卵を絡め、油を薄く塗ったケーキ型に平たく敷きます。予熱した160 °Cのオーブン(対流式の場合)で10分焼きます。
 4.2 ケーキ型の枠を外し、ラーメンのベースにトマトソース、モッツァレラチーズ、ペパロニをのせて予熱した200 °Cのオーブン(対流式の場合)で15分焼きます。バジルを飾って完成です。
「ラーメン焼き」はピュアに西洋風アレンジではありませんが、これが西洋で言う「ザ・アジア」な感覚。かなり意外性のあるインスタント麺レシピですよね。「なぜそこまで!?」という声が聞こえそうですが、新しいジャンルとしてお楽しみください。
************************
ちえとくでは生活をもっと便利に楽しくする、おもしろライフハックを随時配信しています。フォロー&いいね! して、最新情報をスマホからいつでもチェック!
YouTube https://www.youtube.com/ちえとく
 Facebook https://www.facebook.com/chietoku.jp/
 Pinterest https://www.pinterest.com/chietoku/
 Instagram https://www.instagram.com/chietoku.jp
 Website https://www.chietoku.jp/
************************
 
 
 
  
  
  
  
  
  
 ![활화산 컵라면볶음밥🍜🍚 치즈🧀 폭포 중국집맛 [식판세끼]](https://cooking.lifeee.net/wp-content/uploads/2023/08/0e23a05e11f85278906eadcb9878ef5e-160x160.jpg) 
  
  
  
  
  
  
  
 